シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
後攻の方が有利なデッキのなかで、強いデッキってのは後攻のリソースさや進化権の先使用で、しっかり相手に取られたアドを取り返しせるやつなんです。
例えばかつてのウィッチのレヴィルンルンとか
それができないデッキが多いから、先行の方が強いデッキに押し負けるんです。
つまり後攻デッキは根本的にパワーが足りず、弱いから、ある程度選べるようになっても 根本的な解決にはならないってことです。
【長文注意】
後攻はプレミと言われる現状、ネタや過激派の発言も目立つとはいえ、やはり先行はある程度有利であると言って差し支えないかと思います。
一方で、進化時効果の充実や、共鳴などを活用した「後攻有利なデッキ」という概念も存在します。
このデッキが流行らないのは、先行デッキは後攻でも割と戦えるのに対し、後攻デッキは先行時の障害(EP2、進化ターン5)が大きく響くからでは無いでしょうか。
これを解消する手段として、先行後攻をコイントスで勝った方が選ぶようになれば良いのではと考えました。
仮に、自分以外のプレイヤーの8割が先行を選択するなら多分以下の様になります。
先行デッキ→6割の確率で先行
後攻デッキ→9割の確率で後攻
こうなると、戦術として後攻有利なデッキ構築もより安定するのでは無いでしょうか。
これの良い所は、少なくとも現状から悪くはならないところです。コイントスで勝った方が先行を10割選択すれば、今の先行後攻を決めているのと確率は変わりません。
ど素人の考えなので穴だらけだとは思いますが、率直な意見があれば聞いてみたいです。
アンリミくらいカードプールがあれば、可能性ありそうですかね。新カードとしては、個人的には特にネメシスの共鳴に期待寄せてます。