質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

まぁ比較的いい方の環境なんじゃないですか?

たまたまだろうけど、なんか最近ネクロよく見るけどね。

Q:メタレポート7/16~7/22

ローテマスター帯 算出に使った対戦数:56334(13876↓)
自己申告サイトのデータでサンプル数もアレなんで鵜呑みにはしないように
ナーフ前データが2日分あります

使用率はビショップ大幅減、ネメドラウィッチ増
勝率はビショップがちょい落ちる
ロイヤルさん全方位有利っぽい
アンリミやデッキ別は誰か画像よろ
最果ての可能性を追求したい

感想ある?

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    底が崩壊しとるんやが? 下位クラスはもはや環境の一部としてすら認めてすらもらえませんかそうですか。

  • ターンブルブルー Lv.154

    すまんな 騒乱やワンドリとかの一強、ニ強環境と比べたら かなりええやろ それに下位クラスはアンリミで強いからそっちに流れてるのもあると思う。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    上の別の回答でもその傾向がアリアリなんだがお前ら環境下層は一切全く見向きもしないきらいがあるな。まあ自分の贔屓のクラスが破綻して最下層に転落しても上位しか見向きもしないなら、それでいいんでね?

  • ターンブルブルー Lv.154

    なんか誤解されてる気がする

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    誤解なんか? 環境上位クラスに突出がなければそれでいいんちゃうんか? 環境上位クラスのほうが人口というか割合比として大多数を占めるんやから少数派の下位クラスはまるっと無視して上位クラスのみ見るってのは別段間違いでもないで?

  • ハゲ村 Lv.55

    比較的にの意味検索してこいよゴミ

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    比較的に、やろ? 俺は下から数えたほうが早いほどの悪い環境やと評価したんやけどな、お前らは逆で上から数えたほうが早い程度の「比較的いい方の環境」と評価しとるんやろ?

  • クォスムス Lv.214

    ガイ…

  • アルベールの顔面ナーフしろ Lv.52

    草生える

  • 退会したユーザー Lv.79

    比較対象と基準点が違うんだからすれ違うのは当然では?ネクロ視点だと4か月連続底辺だけど、他のクラスは前弾で戦えてたクラスばかりだから、底辺生活もまだ一ヵ月だし

  • ターンブルブルー Lv.154

    ローテだけを見てもrob tog wld sflより遥かにマシで、しかも下位クラスはアンリミで強いクラスだから ローテとアンリミのこだわりがなければ全クラスが戦える こんな環境がいままでより悪いとは評価できん。

  • ターンブルブルー Lv.154

    それにヴァンプもネクロもアンリミだと強いんやから そりゃ使用率は落ちるやろ

  • 退会したユーザー Lv.79

    RoBも3強の三つ巴、デッキタイプで見たら5タイプの競り合いで今とそうも変わらんかったんだよなぁ。あとアンリミで強い事とローテで使われないのは全くの別問題よ。ローテでもアンリミでも強かった社があれだけ両方で使われていて、その理屈が出てくるのはヤバい

  • ターンブルブルー Lv.154

    アンリミで強くて、ローテで弱いならアンリミに流れるのは別におかしくはないだろ?社はローテでもアンリミでも強かったらから両方にいただかであって あとrobはドロシー一強で二位がちょこちょこ入れ替わってただけな気が

  • 退会したユーザー Lv.79

    https://shadowverse.jp/news/important/news-0121。ルン貫の当時の公式発表ね。ドロシー19%、超越10%、土3%。土の3%は今のヴと同じくらいだから、1デッキタイプとしては多い方だね。コンボエルフはドロシー未満超越以上で使用率10%超えてたそうだよ。これらと今期のシャドログのデータと照らし合わせると、そうも違わないんだよね

  • 退会したユーザー Lv.79

    あとアンリミでネクロ使ってる人の大半は「強いから使う」のであって「ネクロで勝てるから」じゃないよ。一部にはいるだろうけど、大半の人たちはそこまで特定クラスに執着してないと思うんだ

  • IGA Lv.34

    togより遙かにましって言ってるけど、どこが?って思う。多少ましくらいならわかるが。

  • ターンブルブルー Lv.154

    togなんてドラネク以外に人権ないやん

  • IGA Lv.34

    お、おう ネクロは環境通して今のロイヤルより当時比較で強かったけど、ナーフ後は今みたいに復讐ヴやビショとかも出て来てた気がしたんだが、気のせいだったか? 落ちぶれてたのは、ロイヤルと‥エルフもだっけか?

  • ターンブルブルー Lv.154

    ナーフ後はヘクター一強やった気がするんやが、あとウィッチを忘れるな 完全に死んでたぞ

  • 退会したユーザー Lv.79

    https://shadowlog.com/trend/2017/22/0/。ToGだとゼルライブラ貴公子ナーフ直後のこの辺が分かりやすいけど、ウィッチは超越が大きく勝率落としていただけで、ドロウィは勝率50%。ウィッチのパワーが足りなかったんじゃなくて、単にRoBでみんなドロウィに飽きたから使用率減ってただけなんだよね

  • 退会したユーザー Lv.57

    togは普通に腹部でイナゴドラを狩れてたぞ

  • IGA Lv.34

    ナーフ後は思ってたよりネクロ一強で、一弱はウィッチだけだったのか。それも超越が落ちたからで、ドロシーはなんとか戦えてたのか。

  • IGA Lv.34

    ナーフ後だけで比較すると、togよりはましとは言えるか。ただ弱いクラスがパック跨いで弱いままってのは辛いところ。低コストは強くなったんだがねぇ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略