質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

専門ドラです。
現状自分のデッキの回りだけ気にしてて勝てる状況ではないので、相手に何が増えるかによりますが、まぁ順当にいけばロイヤルが増えそうですよね。あとロイヤルに影響されてウィッチが減りそう。人形が一気に増えるという意見もありますが、エルフの茨が手付かずだったので、やや後ろに寄せたアグロ~ミッドエルフがロイヤルの対抗馬(ワルツナーフで茨ブッささりますし)として増えてくれば、それに押されてそこまで増えないのではと考えています。で、そこにナーフ影響が比較的少なかった神殿が加わり、消滅持ちクラスが環境にいるため相変わらずヴァンプとネクロは厳しそうという印象です。
なので基本的には神殿ビショ、ミドエル、ミドロイあたりを仮想敵にしたとき、どこまでそれらをメタれるかがドラの立ち居地を決めるのではないかと思っています。
エルフ(と人形)相手にするならリーサルずらして顔守れるアデールがある程度仕事しそうなのと、威圧という名のエンバレやフィルの進化一点が盤面押さえるのに便利なので、上手く引いてくれば五分に持ち込むことは出来そうかと考えています。
ロイヤル相手にはダメ無効張られ続けないよう祈るゲームなのは変わらず。神殿は勿論先攻ネズミ取る為にもセラフブレードは抜けなさそう。基本的には微不利。
神殿相手の場合、相手の金獅子連打が始まる前にこちらのリーサルが見えていないといけないので、多目の疾走札かバーストダメージを一気に稼げるリントが上手く機能すれば勝ち目はありそう。ドラだと相手の盤面が弱い序盤に圧をかけることが難しいため、やや厳しいか。
ということで結論としては、大ダメージバーストと除去を両立できるリント使うのが一番無難ではあるものの、そもそもの相性がそこまでよくない上、何気に他の下位デッキにそこまで有利付くわけでもない(ヴァンプのヨルムン消すためだけにライブラ詰むのはリスキーだし、ネクロのアーカスOTKは、序盤の動き弱いドラゴンさんにはルナシティの遅延からコンボ成立の流れがこれでもかというくらいささる)ので全体として厳しい戦いは続きそうという印象です。

Q:【ナーフ後環境予測】専門クラスを語れ!

どうも、ドMです(挨拶)
緊急ナーフまで残すところあと2日となりました、様々な環境の予測があるとは思いますが、それぞれが一番よく使うクラスの予測が最も当たると思います。ぜひ皆様の「専門」にしているクラスのナーフ後予測を語って言ってください!

オマケ:なんか最近、自分のユーザー名があっさりし過ぎて寂しいと感じて来ました。後ろに@とかで何か付けようと思いましたがセンスがないので誰かいいの考案して♡
適当に気に入ったのに変えます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略