シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
①全キープ
②全設置
0コストのスロートリップなんて脳死運用で大丈夫(序盤の話)。
いわゆるスロートリップの欠点について調べた中に「キャントリップで引いたカードはマリガンできない」(故に即ドローであっても厳密に実質デッキ枚数が減るわけではない)というものがあり、なるほどと思いました。
それを受けて浮かんだ疑問なのですが、
Q1 先行で初手が封じられた法典3枚でした。マリガンはどうしますか?
Q2 Q1ですべてキープし、第1ドローが天狐の社だったとします。1t目に封じられた法典は何枚放り投げますか?
エンハンスの利点が皆無なカードなのでこれ一拓ですね
脳死で弱いプレイやマリガンする人多すぎませんか?
エンハンスの利点が皆無ってマジ?流石に笑うからやめてくれ 3ターン目白牙や3ターン目結晶結晶(神殿下)、プリズムスイングなどの動きをしつつ2コス2ドロー出来るカードだぞ
脳死もなにも天狐デッキ前提ですからね、であれば1ターン目に出せるだけ出せるだけ動きが一番強いと思いますよ、ガルラや聖獅子デッキなら考える余地もあるでしょうけど
2コスも払って次ターンに2ドローって動きがそれほど強いとは思えないんですが…同一ターンならまだしも
願いと天球なんかの1コス2ドロー(天球は1サーチ1ドローだが)が神カードになってそうな話の流れだな
バトってるバトってる。封じられし法典のエンハがゴミとかあり得んぞ。2ドローの方が白牙持ってこれる確率高い&特に2t特別にしたいこともないんだからどう考えても教示は積極的に狙うべきだぞ。2ドローの方が息切れも遅いし。
脳死じゃ無いなら1ターン目に法典3枚より天球儀1枚出したほうが強いの解ると思うんですよね。法典キープするのはレジェファイみたいにシナジーあるか天球儀とセットでキープ出来てる時だけですよ。2コスのプレイを考えないならそれ以外は返します。キープすると普通に1pp損する確率上げてるんで覚えてください
キーカードを引けるかどうかに全てがかかってると言っても過言ではない天狐において3ターン目開始時に2ドローが強くない訳ないんだが 勿論2ターン目に大したこと出来ないっていうのもある、せいぜい愚神か白雪姫ってとこでしょ?願い天球儀とは圧倒的にテンポ差があってそこでコスト差が発生してるんだから同列には語れないよ
一生懸命書いたのにナーフで全てが無駄になった 忘れてください…
3枚キープ1T全設置、これ要はデッキを圧縮しつつマリガンしてるのと変わらんのですよ、今回の質問では②で天狐を引いてきてるのであれですが、その1枚で天球儀引けるかもしれない上、その天球儀では封法典は絶対に持ってこないというのが脳死でこれって思った理由ですね
本当にナーフ来た。という事で閉廷!閉廷‼
なにやら最悪のタイミングで質問を立ててしまったようで、回答して頂いた方々に申し訳ないです…。想像以上に多様な意見を聞けて参考になりました。この場を借りて皆様にお礼を申し上げるとともに質問を閉じさせていただきます。ありがとうございました。