通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

・生命の量産

使用にAFが必要。デッキに3枚複製するだけで手持ちのリソースに即座に影響するのはAFのコスト-1のみ。それでハンド消費するとなるとコスト1では些か弱い……というか製造術に水を開けられかねん。ゴールドなのに。
なので0コスは妥当。
1コスにするならコスト軽減なくしても良いから製造術みたいにキャントリ欲しい。

・眷属への贈り物
互いに同条件の効果受ける訳だし、妥当。
むしろ、先に殴れる分、相手の方が優位まであるし(血統無ければだが)
ヨルムンとの相性が良過ぎるから強く見えるが、このカード単体なら0コス妥当レベル。

・不穏なる街の闇
ヨルムン(あと蝙蝠とかもか)シナジーの為のコスト掛けず使える自傷カード。
効果自体も1点ダメと引き換えにタイムラグのある手札入れ換えな訳で、抑え気味にしてあるし問題ないと思う。

・封じられた法典
????????

以上。

味噌汁にはわかめ。お吸い物には麩が至高。
異論は認めない(迫真)

Q:0コスの定義とは

「シャドバに定義など存在しない!」なんて言わないで
現在ある0コストカードは、
生命の量産
眷属への贈り物
封じられた法典
不穏なる街の闇
の4つです。
僕は0コストは眷属への贈り物みたいに、両者にメリット、デメリットがあるカードか特定のクラス(デッキタイプ)強化だと思ってましたが、今回の2つは違いますよね

みなさんの思う0コストの定義は何ですか?
どうでもいい人は好きな味噌汁の具教えて
僕は豆腐とわかめですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略