通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ロイヤルちょっと使ってるけど使われることの方が多い個人の所感として…
白黒…賛成。
刃…今のままでもフェイロには微妙だし対処できる時には1/3は弱い、生き残ったら波乱というフォロワーだから体力3はそのまま残してほしいかなーと…2/0/3にするとかは面白そう。
シャル…必要なし。天狐がはやらなくなったら空気になる。そもそもリザは許されてなぜこいつが許されない?
マーズ…気持ちはわかるけど、円卓マーズマーズ決まると楽しいんですよー…ただアンリミではマーズホワパラがいるのでナーフしてあげてもいいかも。
ワルツ…魔弾だけ調整するのは疑問。チョイスなんだしコスト論くらいバランスとりたい。3/2/1にするとかはありそう。
ドラゴンナイツ…調整の必要は感じないが、このナーフ案はいいセンス。やるんなら。
ゼタ…上に同じ。
アーサー…7コストともなるとAOEで対策はできるから、ナーフするのはこいつではなくないか?あとそんなにミッドロは先行有利ではない。
最後にもう一つ…先にビショップを何とかしましょう

Q:ナーフ案考えてみた ロイヤル編(全部やれとは言ってない)

ビショップも考えてみたけども字数制限があるのでロイヤルのみで。
正直、̪私怨が出過ぎてる感があるような……なので、
他の調整案とかこのナーフは不要とかもっときつくナーフしろとかどうぞ
☆ 優先度高
白黒決闘 エンハ時PP5回復
 (元の1コスト分は消費してください)
☆刃   2/1/2→2/3/4
 (効果発動前提でなければ標準以下スタッツにして先2で出しづらく)
☆シャル 4/3/4→4/4/5
 (円卓会議から出ないように+進化時スタッツ実質減)
☆マーズ 4/3/4→4/5/6
 (円卓(ry 先2刃→3マーズのムーブは×)
☆ワルツ魔弾 2以下破壊
 (先4時 後3/2/3を取れないように)
ドラゴンナイツ エンハ9
ランス ヴェイン強化発動時PP1回復
パーシ ジーク強化発動中 攻撃時PP1回復
 (出せるターンを9ターン以降に)
ゼタ     ベアトリクス生成条件を氷剣の戦鬼のドローと同様に
 (大型処理に使いづらく)
☆アーサー  7/5/5→7/5/5 ファンファーレ→進化時
 (こういう高コスト超効果ファンファーレを進化時に回せば先行有利が軽減されるのでは?)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略