質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

さめ Lv119

エルフ:回復を喪失したけど、フィル猿が進化踏み倒しと守護持ち疾走持ちなお蔭でエリンジャングルに近い仕事をしてくれる。コントロール軸は斧使いとの両立で攻めに死角が無い。
ロイヤル:アーサーは当然ながら強さ据え置き。フェイス軸も強く扱いやすいため安定感が高い。
ウィッチ:土は絶滅した。シャカシャカソリティア分回しゲー。たまにカリオストロ採用してるマナリアを見かけたりする。
ドラゴン:ウィッチの親戚になった。
ネクロ:アーカス軸や屍王が強い。天敵のビショも社しか居ないため、ハゲ不採用小便娘採用のパターンが増えたお蔭で消滅が意外に飛んでこない。シャカシャカドラゴンをルナシティで封殺出来るあたりが非常に優秀だけど今までのヘクターミッドと毛色が違いすぎる、前期最弱のイメージが払拭できていないあたりが使用率低下の原因と思われる。
ヴァンプ:復讐が息をしていない。仮面さえあれば・・ヴィーラは強いけど、リーサル回避のために頼りにするにはあまりにも不安定。ヨルムン、闇蝙蝠、アグロ蝙蝠がギリギリ戦えるレベル。
ビショップ:社。正直フィニッシャーが居ないせいか、あまり驚異にはなってないイメージ。使用率が高いのは強くて楽に勝てる、と踏んだからだろうけど対策は難しくはない。
ネメシス:人形シルヴァが強い印象。ただ社との相性が微妙なせいで台頭しきれてない感じ。回復の無いデッキで戦うと絶望感が凄い。アミュレット軸も見るけど、構築据え置き、強さ据え置きで新鮮味が薄いせいか、今は人形かハイブリットを良く見る。

こんな印象かなぁ。環境初期ってレベルじゃねーぞ、てくらい初期だから事前評価や前期からの印象分がかなり影響してるんじゃないかな。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略