シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
決闘とシロウは入れましょう。4tシロウで7Tに5/5守護とエンハンス決闘が非常に強いムーブです。
除去スペルが多すぎて逆に腐るかと思います。パペットルームなどコンスタントに人形確保できるカードを入れといた方が個人的にはいいかなと。
序盤が不安ならラプンツェルと人形を合わせると扱いやすいです。
階段が腐るなら歌い手あたりでいいかと思います。
バジリスはドラゴンウィッチはともかく効果自体は強力なので積んでも別にいいと思います。進化権切れてもスタッツは平均なのでまあ大丈夫でしょう。
ドラゴンウィッチは、そもそも8T以降フィニッシュの人形は相性クソ悪いので、わりとどうしようもないです。
現在A1の低ランです。
AFなし人形ネメシス一筋でマスターを目指していて、現在写真の構築で戦っています。
勝率自体は悪くはないのですが、ドラゴンやギガキマなど、盤面勝負しないクラスに勝てません。また、バジリスや階段が腐る事が多く悩んでいます。
なのでマスターやグラマスの方にこの構築の改善点を教えて頂きたいです。
どうかよろしくお願い致します。
ラプンツェルはオートマタナイトと悩んでいたのですが入れてみます、あと、確かに除去はロココで足りてたりするので変えてみようと思います。 やっぱドラウィッチのは勝てないんですね(泣)w ありがとうございました!
ラプンツェルはシルヴァの弾にはなりませんが、人形と並行すればデメリットがほぼないのでアグロに強いです。 因みに、ドラゴンとウィッチに対応出来るのはバーンダメージに対応出来るロイヤルやエルフなどのクラスだけなのです。人形に限ることではないので、ここは仕方ないですね。
どうしても勝ちたかったら虚数物体いれるとメタれるよ。デッキパワー落ちるけど
虚数は横並べてフィニッシュする人形と相性悪いですからねぇ。まあ入れてもピンかなぁ