シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
銀のエンゼル
1コススペル
おもちゃの缶詰1枚を場に出す。
エンハンス5:おもちゃの缶詰1枚を場に出し、カウントダウン-4する。
金のエンゼル
3コススペル
おもちゃの缶詰1枚を場に出し、カウントダウン-2する。自分の墓場を+2する。
おもちゃの缶詰
カウントダウン5
自分のターン開始時に、墓地が6枚以上なら、ネクロマンス6:ブリキの兵隊1体を場に出し、この自分のターン開始時能力を失う。
ラストワード:厄災の屍王1体を場に出し、滅殺の鎧か、最果ての骸か、死の淵に立つ者か、骸の王か、冥守の戦士・カムラの中からランダムに2枚を手札に加える。
金銀1枚と言われてキョロちゃんが浮かんできた。
ラストワード草 ランダムで手札に加えるのはいいがそいつらなら蝿の王も並べるべきヘクターは強すぎレジェと並ぶカムラ草 ネクロマンスも地味に3コスト分のネクロマンスで5コス出してるのでコスパいいのがクソ強の匂いがする
あ、ヘクター云々はヘクターがいないけど強すぎるから入れなくて正解と言おうとして抜けました すいません
ワロタ、銀のエンゼルは2コス1ダメスペルにして手札に銀のエンゼルを一枚加える(この効果はこのゲーム中に4回しか発動しない)。このゲーム中に銀のエンゼルが5回(このプレイを含める)プレイされたら自分の場におもちゃの缶詰1枚を出す、にして元ネタ再現しよう
出てきたおもちゃたちを共通して使い道があるデッキ構築が出来なさそうなのがなおさらおもちゃ感ありますね・・・ 階段とか積んで躯の王型にしてからそこから最果てや滅殺狙う感じかな・・・?
自分で書いておいてなんだけど、ブリキや厄災の屍王出すせいで、最果ての骸が起動しにくくなるのシュールだ。後、銀のエンゼルはUzakさんのコメントの方がうまく再現出来てますね。