シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エンハ後のPP回復について、大体同意です。白黒に関してはよく「チョイス全否定」みたいに言われたりもしますが、これも正直よーわからんです。チョイスが出た時点で条件次第でチョイス先が両方とも手に入るカードが出るのも決定事項みたいなものですし。
単に性能が高すぎるという文句なら全然わかるんですけどね。
PP回復に文句言ってる人
一定のターンに到達したらカード自体のバリューが上がるというだけだぞ
白黒2枚を手札に加える動きが6コス分の価値はないし、4/2疾走・守護貫通に10コスの価値はないだろ
いわばドラゴンの覚醒みたいなもん
なんでロイヤルが覚醒してんだと言われても、エルフが墓地利用したり、ドラゴンがスペルブーストしたりしてる時点で今更だ。
ベアトリクスはエンハで使った場合のpp6回復にやたら文句言われてるけど、実際は4:4/2疾走に守護貫通追加されるだけだからね。ちゃんと効果読んでから叩いてほしいわ
まーここロイヤルアンチ多いし、ロイヤルのカードで少し有能なだけで叩かれるからね、ほんと呆れるわ
だからコストを払えと
実質0コストで2枚手に入るのが問題なのでは?
チョイス否定は別にいいけど、PP全回復するのが問題だと思う
コストなしでチョイスできるよ→まあいいか、コストありで二枚とも取れるよ→そういうのもあるよな、コストなしで二枚とも取れるよ→は?みたいな感じよ。
6ターン目であれば、皆が叩くスペブで0コストになったドロー(サーチ)カードに確定で化けることと手札に確保できるカードが強い。元が1コストなのもあってデメリットが一切ない事が問題。おっしゃる通り性能が高すぎるカードなんですよあれ。
まあまずあの性能のカードをどっちも加えられるってのはそれはそれでおかしいんだけどね。明らかに2枚同時に加えて良いようなカード達じゃないでしょ
白黒に関してはPP回復量が6未満ならまぁ・・・って感じだが現実はそうじゃないんだよなぁ
白黒は6ターンまで経てば2枚分の仕事を一枚で出来ます!という感じで4p回復なら強カードだった。6pは頭ワルツ
次弾からは回復した6ppで特に何かできる訳でもないし、言うほどじゃなくね?百の戦場で成果を上げられなかったあいつとのシナジーが最悪だっただけだと思うんだがなぁ
何か出来るかと言われたらできる時できない時いろんな状況があるだろうが問題はそこじゃない。下にも散々かかれてるけど0コストで2枚のカードを得られるというアドがおかしいって言ってるんだよ