シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
トワイライトクイーンな(怒)
プリってなんだよ
死の淵が真価を発揮できるのはリアニメイト型だと思うのでそちらも項目に入れて下さい
単体で強いという面ではやはり倉木ですが、死の淵はコンボでいくらでも強くなれるので研究のしがいはありますね
死の淵に立つ者
・ターンごとに成長するので守護などの場凌ぎを否定できる。
・返しの相手ターンでやられても進化とネクロマンスで攻撃力7に。よって相手の顔面への7ダメが確定。これは倉木の確定ダメージである5を越える。
・さらにラスワの効果をトワプリで2回にでき、14点確定。これは単体のカードのバーンダメージでこのゲーム中最大の値。
・あのルシフェルと同じ進化3/1増える勢である。
・ネクロマンスが軽くどんなデッキにも気軽にいれやすい
昏き底より出でる者
・潜伏なので倒されにくい
・バーンは5ダメージとかなり低いがほぼ発動できる
・スタッツは弱め
これはどちらが優秀かいうまでもないやろ(^^;いちお、おまんらにもどっちが優秀か聞いたろか?
画像【死の淵に立たされる相手】
ゼルダと間違えたんでしょう(適当)
私そのネタ知らない…
WiiとGCで出たゼルダの伝説トワイライトプリンセスっていうやつ。めっちゃ楽しかった