質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

新軸としてのレジェはいいけど他軸(特定カード)の必須級サポートレジェは嫌だってことであってますか?
だったら同感です。レジェンドというからには他の特定カードのサポートでは無くてそいつ自信が活躍して欲しいですね。

質問でしたら1,5,6,7あたりですかね
そのカードでしか有り得ないオリジナリティー溢れる動きがいいかなと思うのでミントとかも好きです。それによってオーバーパワーになったり弱すぎたりするのもある程度仕方ないかなとは思います。クラス特性は折角設定したなら使ったらという位です。

汎用はムシキングとかだといいかなとは思いますが(カードパワーは別として)白雪セリアなんかの場持ちがいいだけとか他のカードと同系統で強いだけとかは余り好きではないです。

7は演出ですね。演出が派手、かっこいい、綺麗だとやっぱり使いたくなります。死の淵もうちょっとかっこよくできなかったかなとか思います。演出のお気に入りはダリス、レガシー、クロノス、ギルヴァ、イージスあたりです

Q:特定軸限定のレジェンドについて

フィーエ発表で天狐がヤバイと話題になっていますが、個人的にそれ以上に気に入らない点がありまして。
ナハトやフィーエのような特定軸でしか使われないレジェンドで出すというのがどうにも耐え難いのです。

それを言うなら人形軸限定のオーキスや土限定の白銀剣とかどうなんだって話ですけれど、それは逆に歓迎できるんですよね……。
ヨルムンも天狐も後からポッと出た軸だからかもしれませんが、それ自体は寧ろ新しい軸としてウェルカムなんですよ……。

この気持ちわかってくれませんかね?


本題:自分が思うレジェンドの在り方
1:バハムートやメイルストロームのような派手な効果
2:スカイフォートレスやミントのようなクラス特性を活かした効果
3:セリアやアリアのようなどのデッキにも入る汎用性
4:アイシャやイージスのようなフィニッシャー力
5:クロノスやアリスのような新しい軸となる新規開拓力
6:セラフや巨兵のようなロマン
7:その他

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略