質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

霧化
ヴァンプ
4/アミュレット
カウントダウン2;
相手のターン開始時、復讐状態ならば、このアミュレットを破壊し、このターン中、自分のリーダーは「受けるダメージは0になる」を持つ。

吸血鬼の身体が霧になるっていう事象の再現にして
11近くで投げても有効な遅延

Q:頭サイゲしているオリカ投稿所

エンハライブラとかイージス、異形にテミス、そしてバハ
そんなカードに負けないような頭サイゲなカードお待ちしています

8/7/7 虚無よりの帰還者
 このフォロワーが盤面を離れるとき、再び虚無より帰還する(このフォロワーは消滅し虚無よりの帰還者1体を出す)

消滅にも変身にも対応のモルディカイのような何か 弱点は闇の剣 コストとスタッツは対処できるイージスと考え設定
ほぼリーダー付与能力を無効化するためにしか使われないタイミング、「盤面を離れたとき」 消滅対応したラストワードかのようにもっと雑に使われていいと思うのだ

8/2/4 古代機械の指揮官
 ファンファーレ:手札にあるアーティファクト・カードをすべて捨て、その枚数分デッキからランダムにアーティファクト・フォロワーを場に出す

マキナがいない、PP回復しないアーティファクト軸を考えた一つの回答として出てきたなにか アーティファクトのアーサーだけど手札を捨てる重いコストとかその代わり何でも場に出せるとかで差別化 デッキによっては疾走20点出せるのでコストとか種類が違うとかもう少し制限加えた方がいいと思う

  • ashida Lv.46

    完全無敵能力は強そうで、実際に使うとコストの重さもあり仮面に比べ小回りが利かなさそうな・・・ 復讐じゃないときでも何か発動してもいいのでは(頭サイゲ)

  • 《浪費》・ケースケ Lv.86

    当初カウントダウン1の2コスだった  むしろ復讐前置き→キルターン以外はまず殴ってこない→安全に復讐に入って、という感じですね  追加するなら「相手ターン中(場にある場合)、復讐前なら3ダメ以上1軽減」とかラスワで無敵付与に変更(自ターンなら自傷し放題)ですかね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略