通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ファンファーレだから駄目、ラスワならOKって話でもないと思うけどな。
例えば、今度のレイサムは5コスアミュの互換的な効果を持ってくる訳だけど、その分8コスと重い(フォロワー付く分当たり前ではあるけど)
ほぼ同じ効果でも発動できるのに3Tもズレがある訳で、しかも効果自体が出来る限り早めに発動させたい系統。
これくらいになると(多分)ファンファーレでも問題無いと思う。
翠嵐とかも早めに欲しい効果だけど、7コストという重さで調整取ってる節あるし。

まーでも、最初にカラボス出た時は「なるほど。メリットとデメリットの同時付与でバランス取っていくのか」って思ってたから、その後普通にメリットのみの付与が出てきたのには面食らったわ。
なんで、デメリット付きなのは良いと思う。その分のコスト調整とかは当然して欲しいけどね。

マキナに関してはPP上昇不可より、「非共鳴時は手札全捨てで2枚ドロー」とかにして欲しいな。
共鳴非共鳴関わらず手札入れ換える「止まるんじゃねぇぞ……」仕様になれば死神引く確立も上がるし、捨てたくないカードを留める事もできなくなるしで使いにくくなると思うんで。

Q:ラスワリーダー付与は英断

カラボスとかWLDでやり過ぎたと反省したからなのかは分からないが、ヨルムンとナハトをラスワにしたのは大正解だったと思う。はまれば強いけど対策されると即リタ案件という位置に落ち着けた。
やっぱりファンファーレリーダー付与はお手軽すぎる気がするので何らかのデメリットがいると思いますがどうでしょうか?
マキナなんかはカラボスみたいにPPが増えなくなるデメリットがあったなら良いバランスだったと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略