質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lv69

(軸へのカード供給が)止まんねぇ限り、道は、続く…。だからよ…(供給が)止まるんじゃねぇぞ…。

初期イメージは「PP加速、ファッティの疾走や超スタッツでの決定力、前半戦凌ぐための焼き+守護、あと攻撃されない固有効果」って認識だったな。

ディスカもフリージアもリントもなんのために生まれたのかわからん。全然わからん。
ディスカなんて当時ドロソかっすかすで手札一枚一枚の価値が超重かったドラゴンに何故実装したのか。
団長もキーカードのネプチューンがローテ落ちしてから無駄にシナジーカード増やされてるし。

Q:ドラゴンクラスの特徴について

PPブースト
覚醒
ディスカード
大型トークン
攻撃されないフォロワー郡
止まるんじゃねぇぞ…
多種多様な大型疾走
アミュ・スペル強化


どこに向かってるんでしょうか?

どこに向かってるかわからない方は最近あった手札事故の画像を送ってください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略