シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
舞台設定遵守するとフォロワー(リーダー以外の人物)いることそのものが不自然ぞい
質問版の回答として
最近の運営は頑張ってる的な意見を散見しますが、
どの辺が頑張ってるんでしょうか?
・三日坊主で形だけの月1ナーフ
・切断、遅延対策などのプレイ環境の向上
・先行有利の是正
・ローテ環境の基盤、ベーシック、プライズの見直し
・アンリミ制限の適正化
特に、ローテ導入によりカードプールが減少し、
再録が増えているのも根本から解決すべきです。
また、前パックは有利助長カードが多く、
強い/弱い場面がはっきりとして、
理不尽展開が再燃してきていると個人的には感じます。
次パックも、まったくシャドバとして盛り上げる気が感じられません。
今まででも他ゲーと世界観・キャラクターの共有はありましたが、
主要キャラクターまで引っ張るのもどうかと思いますし、
ストーリーの舞台設定とカードがかけ離れていくのも違和感しかないです。
次パックが期待できる、という方も
どのあたりに期待を持っていますか?
ん? 新舞台にはいるでしょ、多分。 ギルド長しか出てこない手抜きだけど。
新舞台にいたら問題ないならこれから機空艇とか出せば問題なくなっちゃうよ?ユアンとか二章全体とかは異世界関係の話だからその一つにあるって言われるだけで何も言えなくなる。
そもそもシャドバのフォロワーって、殆どが「神撃のバハムート」っていうゲームから持ってきたものなんだけどね?
最初は資産の関係もあるので、他所から引っ張ってこようが何だろうがいいと思いますよ。 ただ、いつまで続けるんだってだけで。 新舞台に出せば問題ないのでは?w ただその世界観が面白いのかどうかは別問題ですが。
ハースにとってのwarcraftだったりドラクエライバルズのドラクエだったりでシャドバは神バハ、ひいてはサイゲームス制作のゲームをカードゲームにしましたってコンセプトなんじゃないの?新舞台に出せば問題ないなら新パックを今の世界観に合わせる必要全くなくなるが。
「元々他ゲーからキャラ持って来て始まったゲームで、「世界観がー」って文句は今更過ぎない?」って言いたいんよ。第一、シャドバのリーダーが大真面目にカードゲームで優劣決めてると思ってるの?フォロワーはフォロワー、シャドバのキャラはシャドバのキャラで分けて考えるべきでしょ。
w 何をそんなに熱くなってるのかしりませんけど、世界観云々なんて自分の感想であって、質問の言いたいことの本質じゃありませんので。 自分も言いたいこと言ったし、貴方も言った。これ以上、掘り下げる必要なんてないと思いますよ。
そっか
都合が悪くなるとすぐ何を熱くなってるんだとか言って逃げようとする人いるよね
粗探ししても見つからなかったけどこのまま黙るのは嫌なんだろうなあかわいいなあって思ってる
レスバカラ逃ゲルナ(^o^ )