質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

コントロール寄りのデッキが息しやすくなると思うよ


エンハンスは序盤を支えながら中盤も生きるって効果で

アクセラレートは終盤の強効果を中盤に先取りする効果だし

Q:ネタ切れ感ハンパない

エンハンスじゃん
エラスムスじゃん ドミ姉じゃん セルウィンじゃん

これが新システムゥ!? ふぁーwwww

リアニとかいうぶんまわったらデメリットなしでコスト踏み倒ししまくるデッキを支えるためのシステムにしかなってない クソのミルフィーユと揶揄されそれを一枚一枚剥がしていってたのにまたクソを重ねていくスタイル

コスト踏み倒しはくそにしかならないってスペブやppブーストで学んだんじゃないのかよ

新システムの良いところ教えて

  • まろ Lv.35

    すまん それは低コストのカードに中コストエンハンスがある場合の話やろ?現状そういうカードが多いが中コストカードに高コストエンハンスつければあなたのいうアクセラと同じ働きできると思いませんか?

  • きなこ Lv.46

    今のエンハンスはかなり抑えられてて、コストよりは少し弱い動きが多いよ。アクセラレートもコストよりは弱い動きになるし。少し違うと思う

  • まろ Lv.35

    えーと、理解出来なくてすいません… 元コストは弱め、エンハンス効果を強いのを実装すればエンハンスもアクセラも中盤、終盤の件でいうと変わりないですよね? アクセラによってできるようになるってのはちょっと違うと思うのが私の主張です

  • きなこ Lv.46

    まぁそれが実装されたら自分の言う通りだよ。そんなことしないと思うけど。理解力なくてごめんね。まぁ実装されるまでわからない事の方が多いしそんなに目頭立てなくていいと思うよ。

  • まろ Lv.35

    こんなこというとまたかと思われるかもしれませんが目頭じゃなくて目くじらです… 目くじらは目尻のことなので意味が違います…

  • まろ Lv.35

    あ それと粗探ししてるのではなくあなたの理論が粗だらけなんです… ちなみに目くじらの件は粗探しと言われても仕方のないことですね 本文と関係ないことですので

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略