通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

「3/2/3 土の印が出る度に回復」に付いてくる土とか、2/2/2出す土とか、実質0コスみたいなもんだし、それでいいんじゃない?

個人的には0コスとかじゃなくていいから、普通に脱落してく印に変わるバリエーション増やして欲しいがな。

4コスト アミュレット/土の印
「ファンファーレ:チョイスしたカードを手札に加える
・スペルA
・スペルB
このカードをプレイした時に、既に場に他の土の印があるならば、代わりに『土の秘術:チョイスではなく、両方を手札に加える』を行う」

スペルA 2コス
「フォロワーかアミュレット一つを選んでクレイゴーレムに変身させる。土の秘術:変身ではなく消滅させる」

スペルB  5コス
「体力2以下の相手フォロワーすべてを消滅させる。土の秘術:体力2以下ではなく、5以下のフォロワーすべてを消滅させる」

自分で秘術持ってくる印。
せっかくだから新システムのチョイスにして、さらにこれ自体も秘術持ちにして、その見返りとして「おい、チョイスしろよ」な両取りしたりして……。
……いや、うん、まぁ、こういうのあってもいいかなぁなんて思う。
選択先が変成と破砕互換なのは単なる趣味ですね。
ちょっとウィッチの破壊外除去が減り過ぎてる感じなんで、互換じゃなくてもいいから何やら増やしてやって欲しい感。

Q:そろそろ0コス土が出てもいいかな…

アグロに、とは言わないが土の盛り上げとして0コス土(または土を0コストにするカード)を考えてほしいな(超越に利用されたくはないです)
腐葉土
0コスト 土の印
ファンファーレ 自分の手札のスペルを全て捨てる。

  • みぎ Lv.6

    好きで触ってはいますが正直アグロ~ミッド土はお腹いっぱい感ありますよね...コン土返して;;

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略