質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

まあ「運」が決め手になっちゃうのはTCGの常だからね。
(DTCGだとブラフでやり過ごせないのが尚辛い)

プレイングに大差が出る相手なら、多少の引きの差は容易く巻き返せる(させてくれる)けど、初日突破してる人の中に「運だけで勝ってきた雑魚プレイングな奴」なんて余程の事でも無い限り弾かれるからね。

そうなりゃ、プレイング上手・ミラー慣れしてる・環境読んでる。なんて能力の殆どは持ってて然り。
それらを双方が最大限に持ち合わせてたのなら、残りの要素は第一に「運」なんだよね。

※勘違いする人居るけど「=運ゲー」「運が全て」では無い。ワンドリは知らんが。

これらの道理から外れるとしたら「地雷デッキ」の存在だね。
{従って今回のドラゴンのような環境から外れたデッキを使用するべきであった}の発言の通り、メタ外でありながら実は環境に適合してた「ソリューションデッキ」であれば、十分に勝てたりもするよね。

単なるメタ外じゃ単純に潰されるだけだから、地雷デッキの詳細がしっかり書かれていれば、良い理論かと思います。

今回みたいに紛い物の大阪弁を取り去った上で書き込んでくれると嬉しいです。少し残ってるけどね

Q:今回のRAGEの反省点書いてくでー^^

・Tier1,2のデッキはみーんな使うので先攻後攻、カードの引きによるいわゆる「運ゲー」になってまうことは避けられない。参加人数はday2だけみても何百人とかそーゆーレベルやからその中でグランドファイナル進出の数人に選ばれるのは到底不可能。従って今回のドラゴンのような環境から外れたデッキを使用するべきであった。

・対策しても絶対的に強いデッキも存在する。今回でいうとネメシスであり、エルフ以外には有利以上がつく。前の環境だとナーフ前原初、ヘクター辺りだろうか。前項で述べたドラゴンはAOEの存在からネメシスが苦手とするエルフに強く出れるので、相性補完としてその二つの組合わせは大いにありだった。

結論を改めて述べると、「絶対的に強いデッキ1+環境から少し外れた流行りのデッキを対策できるデッキ1 若しくは 後者2」という組合わせであればミラーの運要素を軽減できる上読まれづらい。

異論ある人いたら教えてほしい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略