シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ニュートラル
EP対価に、どっから出すのかで評価が割れるかと。
デッキ…ウィッチ、ビショップで専用構築が壊れ。他は博打。
手札…どのクラスでも壊れ。
全カードリソース…なんというか面白いのでアリ。どのクラスも博打。
ヴァンパイア
劣化メアリー
このままでは使われないかと。
ドラゴン
狂えるドレイクの方が強いかなぁ。
味方も巻き込む割にはアーサー返しづらい微妙さ。
せめて3点にして、戦闘ダメージ扱いにすれば採用されるかも。
ここ最近だと多分1番のオリカガ〇ジだという自負はあります。2回連続で頭ワンドリカードを発表する辺り救いようがないかもしれませんがまた評価してくれると嬉しいです。ヴァンパイアが多いのは単純に1番使ってるリーダーだからだよ
今回は一風変わったニュートラルとリメイク風味なカードを合計3枚程。
ニュートラル フォロワー コスト1 0/2(E/0/2) 〈攻撃不可〉
ラストワード:コストX以下のランダムなフォロワーを1体自分の場に出す。
進化時:このフォロワーを破壊する。
[進化後]
ラストワード:コストXのランダムなフォロワーを1体自分の場に出す。
※Xは自分の最大PPと同じ数になる。
ヴァンパイア フォロワー コスト5 4/4(E/6/6)
ファンファーレ:このターン中に自分リーダーが受けたダメージと同じ数だけ相手リーダーにダメージを与える。
ドラゴン フォロワー コスト10 8/10(E/10/12)
ファンファーレ:このフォロワーを除くランダムなフォロワー1体に2ダメージを与える。これをY回行う。
※Yは自分の手札の「ドラゴン・クラスのカード」と同じ数になる。
評価ありがとうございます!ニュートラルのは全カードからの抽選になりますので博打ゲーです。ヴァンパイアのはその通りなんですよねぇ。一応自傷を引けずにもつれ込んだヨルムンの後半バースト用に1枚ぐらいは入れられるかなぁ?ぐらいの気持ちで作りました。ドラゴン→ドレイクとは一応使い分けが出来る仕様にしてみたつもりです。ドレイクは横展開の返し用、こっちは縦も返せる様にと作ってみました。
ならヴァンプは復讐時は2倍ダメージにするとかは? それなら一応差別化できるかと思います。 ドラゴンはヒデオ取れるぐらいしかバハより良い所がないかなぁと思ったので 戦闘ダメージ扱いならBBやマグナスも取れるし結構強いかなと思って提案しました。
あ…事前に花園置いてて、復讐7Tに一裂き&贈り物で12点でちゃうなぁ... 自分もダメージ受けるから理想値常に出せるとは限らないけど壊れかも。