シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
寧ろローテの何が面白いのか教えてくれ!
俺ローテ民だけど環境わるすぎんぞ
正直ローテ民からしてみるとアンリミテッドの何が楽しいのか全く分かりません。ネクロマンサーのミッションが出るとローテでは使えないのでアンリミテッドで回す(アグロネクロ)のですが、僕も使っているとおりアグロデッキで先行取れば基本的に負けない事によるアグロゲー、リアニネクロによるコスト踏み倒し、リノセウスによる理不尽OTK、超越によるコントロール潰し、ドロシーによる大量展開、テミスバハなどのほぼノーデメリット全体除去。スタン落ちしてしまった好きなカードが使えるという点以外正直あまり面白くないと思います。アンリミ民の皆さんはどこに魅力や面白さがあるとお考えですか?また、楽しむ為にはどうしたら良いですか?決して煽りではなく純粋な疑問です。長文失礼しました。
もっと見る
正直倉木環境を経験していた身では今では運とプレイングが組み合わさっていて面白いなあと自分は感じます。先行後攻の有利不利は顕著ですけどね。
プレイングが影響しにくい環境だからこその先行後攻格差じゃないの?
まだ自分はAA帯なのでそのせいかもしれませんがプレイングは結構出ると思いますよ。後行でも勝てない事は無いですし。ただジンジャーやガウェインアーサーなどの動きを先行でされるとどうしようも無いですけどね。
AA帯ならプレイングで後攻でも勝てんの?
勝てますよ
まあそりゃあ勝てるやろマスター帯でも4割勝てるんやからな? もちろんそういう意味で聞いたわけではないという事くらいわかってるよな?
かつての力比べイージスを鑑みるに低ランは『出したもん勝ち』が寧ろ顕著だと思ってたんだがな。
先述した通り運とプレイングが絡むのでもちろんプレイング10割で話してない事も理解されてますよね。ローテは寧ろ何を出すのか色々考えたりすると思いますね。あくまで自分はですが。
そんな周りくどい返答せんでも後攻で◯割勝てると書いてもらえればすむ話やがな
体感ですけど先行55%後行50%くらいですかね