シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
スタッツが倍になっただけだと思ってる人多いけどこいつは1枚で2ドローできるから1枚で1ドローの手札増えない旧ベルエンジェルとはわけが違う。
手札増やせて疾走ケアできてつえーって思ってた。
どの時代のカードでもいいから過大評価してしまった…ってカードを理由付きで教えて欲しい、自分はこのカードを墓地が4も貯めれるしヘクタとの相性も良くて強すぎだろ…一瞬でナーフされる!wってぐらい過大評価してた。
もっと見る
実際今ジンジャーに入ってますし、盤面を強くは出来ないけど、3点除去できないタフネスはあるし、割とバリューとしては高いですよね。
ジンジャーで1枚入れてみたけど、想像以上に弱い。 4〜5tは進化時パワー2なのでまともに盤面取れないのが痛すぎる、6〜8tはヘクターやプリスなどメジャーアクションのついで置きができない。 他のドローが充実してるから、こいつ置こうにも死亡時2ドローでは手札溢れになることが多々ある。
ゼウスジンジャー握ってるなら8ターン目にポン置きするとか、5にカード数でアド取り返すプリスやヘクトルと相性良い
3T禁忌、4Tリンゴンはなかなか嫌らしいよ
なるほどー 旧りんごんと違ってターン跨いでシナジーしないとダメっぽいね。(雑に置くといいカモになる)
使ってる側からすれば弱い事は無いと思う。 次ターンに除去の手段があるなら、ただ出すだけで相手は0/4に進化や場のフォロワー、スペルを使わないといけなくなるし 2点で取れるフォロワーがいる場合なら手札や状況次第で進化もあり ジンジャーで使うならデメリットは、 手札が焼ける可能性(しっかり管理して場合によっては焼けは捨て札と割り切ればOK) 打点が足りない(守護枠と割り切り、後半の進化を残すって考えの方がいい) ジンジャーを実装当初から使ってるけど、こいつ出てから2枚以下にした事はとりあえず無いかなー と、思った事を書いたら長文になってしまいました、すみません。
ベルエンジェルは強いぞ ネメシスの自滅ソリティアを止めたり,ネクロ自爆墓地調整の妨害,呼び覚まされし禁忌の蓋,幻影使いからのリクルートで守護裏の打点6放置か2ドローの沢を迫るなどかなり使い勝手がいい 少なくとも禁忌ジンジャーに入れない手はないと思うよ
幻影から出してきてドローしたやつはビビったなぁ