シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
個人的
・非エンハンス時
基本は先攻時と、後攻4tの動きが無いとき白を打つ
例外
vsドラゴン 打たない(エンハンスで使う)
vsウィッチ 後攻4tの動きが無いとき黒を打つ ( スペル型だと4t進化ぽん置き出来ると取られにくい)
・エンハンス時
イメラマグナスを使うターン、もしくはガウェインを出す時に打つ(デッキに確実に入ってるのと、手札に確実に持ってるのとではケアのレベルが違うと思う)
正解がよく分かんないから気になる、ドラ相手だと3tロイ置いてくること多いから先攻白打ちたいけど、返しに威圧くるかもしれないし、黒捨ててまで打つ価値があるのかとか
よく「白黒6ターン目に考えなしに使うはない」や「情報アドを失う」などの意見を見かけます。
個人的にはロイヤルを相手にしていると、6ターン目以降は基本白黒がある事を念頭に入れていることと、先打ちしておけば相手に意識させる事が出来るので「手札が溢れないor既に手札に白黒トークンがある」以外エンハなら使い得だと考えています。
ぜひ皆さんに白黒スペルをどういう時に使うか、使っているかを教えて下さい。