シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
バフ後もまだ凹み気味なネクロのレジェを・・・
☆セツナ(ネクロマンサー) レジェンド
・コスト2 2/2 → 4/4
・《シュラ》
・《ヨミ》
・自分の墓場が13枚以上なら、チョイスしたカードとしてプレイする。
★シュラ(ネクロマンサー) トークン
・コスト2 3/1 → 5/3
・ファンファーレ、ネクロマンス13;+2/+2して、疾走と必殺を持つ。ターン終了時まで、このフォロワーが受けるダメージは0になる。
★ヨミ(ネクロマンサー) トークン
・コスト2 1/3 → 3/5
・ファンファーレ、ネクロマンス13;リアニメイト10
・・・2コスがとにかく貧弱なネクロの補強です。
序盤は安定した2/2/2であり、後半になると墓場13枚以上で強力なチョイスカードとしてプレイできます。ネクロ版セレスという感じでしょうか。
もうすぐ落ちる可愛いゴリアテことミントとは微妙にシナジーしません(墓場が13枚以上でなければネクロマンス0の発動まで持っていけないため)。
タイトル通り、今月末、DBNパックの各クラスにレジェンド1枚、ゴールド1枚(ニュートラルのみレジェンドなし)が追加されます。
なので追加されそうなオリカ考えました。(願望込み)
異論認めます。皆さんもコメントにどうぞ!
エルフレジェ6コス 1/1→1/1
守護
このフォロワーのコストはこのターン中のみ、プレイする度に-1する(ターン終了時、6コストに戻る)
ファンファーレ;このターン中にカードを2枚以上プレイ(このカードを含めず)をしていたのなら、自分の他フォロワー全てを+1/+1する
---進化---
必殺(守護なし)
進化時;さらに+1/+1し、他フォロワー全ては突進を持つ
(フェアリーセイバーさんごめんなさい)
結構効果抑えたつもりだけど、これは強いかも
ロイヤルレジェ6コス4/4→6/6
レオニダス
突進
ラストワード;レオニダスの闘志を場に出す
レオニダスの闘志
6コスアミュレット
カウントダウン3
場に兵士フォロワーが出るたび、+1/+0し、突進を持つ
場に指揮官フォロワーが出るたび+0/+1し、守護を持つ
レオニダス再び!!(歓喜)
ネクロの2コス帯強化、いいですね! でもネクロマンス13も消費するならもうちょい派手でもいいかも?って思ったり…(ネクロに救いを) ネクロはTOG期しか使ったことないエアプなのでなんとも言えませんが…
セレスじゃなくてセリアだった・・・。墓場13枚はたしかにかなり重いので、微強化してもいいかもしれませんね。
ppが9以上あり、墓場が13以上のとき、チョイス可能 ・9コス2/2 ネクロマンス 13 このフォロワーはファンファーレ ラストワード;リアニメイト10を持つ ・9コス5/5 ラストワード;このフォロワー場にを出す。 ネクロマンス 13 疾走を持つ とかどうですかね?上はリアニメイト軸に、下は汎用モルディカイといったところですね。
でもこれチョイス後のカードが強すぎません?2コスでそれはさすがにやりすぎかとチョイス後コストが上がるならありな気はしますが、せめてチョイス後は6コス位(同時出しできず疾走の方はフォルテ互換コスト)が妥当かと思います
チョイス後コストめっちゃ上がってるやろ…
強いけど終盤はこれに墓場使ってらんない 序盤は墓場たまらないし