質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

【案1】リアニを調整するのではなく葬送に数字をつけ、「葬送N」はコストN以下のフォロワーしか葬送できないようにする。

つまり今の葬送持ちはすべて葬送10ですね。
これにより「葬送10持ちは2/2/1」「葬送7持ちは2/2/2」みたいな微調整が可能になります。葬送10をレア能力にすれば、いきなり10コスがリアニされる機会も減ります。
ただし葬送にコスト制限を付ける場合、「捨てたくないカードを捨てなきゃいけない」という状況が多発しすぎて(いつぞやのディスカ軸のように)ストレスフルの失敗デザインになること間違いなしなので、この案を採用するなら葬送に「捨てなくてもいい」という選択肢を追加する必要があると思います。


【案2】リアニされたフォロワーは「破壊されたカード」の情報から消えるようにする。

たとえばゲーム中に破壊された10コスがゼウス×1なら、ゼウスをリアニすればゼウス×0になるということです。
10コスが標準ターンより早めに出てくる問題は解決されませんが、復活したゼウスを消滅させればゼウスが破壊されたという情報はもう消えているため、もう一度葬送させなければリアニできなくなります。
あとは10PPでのゼウス×2も、ゼウスを2回葬送していないかぎり抑制できたり。
他のカードゲームの「リアニメイト」のイメージにより近づける修正案でしょうか。上の案に比べるとささやかな変更に見えますが、実際はかなり大きいんじゃないかと。

Q:ゼウスの使い回しほんまクソ

何回出してくんねん
ぽこぽこ10コスト踏み倒してんじゃねーぞ。勝ったけど
リニアメイトナーフするとしたら、どういう案が良いんやろね

ネクロフォロワー限定とか?

  • tus Lv.183

    消滅させればってビショネメシスロイヤル(ロイヤルはアンリミでワルツ出して浄化は悠長だしグレーだが)以外にお手軽消滅なんてないしそもそもないクラスすらあるんやで…。

  • eos Lv.152

    そりゃ葬送とリアニを使ってやっと出したカードをお手軽に消滅させたらイカンでしょ(だからって何度も使い回せるのも困りものだけど) 堕天で頑張るしかない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略