通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

☆キングハンプティ(ニュートラル) レジェンド
・コスト6 5/5 → 5/5(※+0/+0)
・ファンファーレ、エンハンス10;ターン終了時まで、「このフォロワーはカードの能力で破壊されない」を持つ。
・進化時;すべてのフォロワーを破壊する。

オリカで。
ニュートラル版テミス兼調整版バハムートという感じでしょうか。
ニュートラルのAOEスペルはPPブーストやリント軸のあるドラゴン、ギガキマジンジャーのような時限爆弾があるウィッチに配るとまず強すぎるor産廃にするしかなくて調整不可能なので、スペルではなくフォロワーにしました。
進化権を要求して自爆する《ハンプティダンプティ》がかなり弱かったため、それをもとにデザインしています。新アイラでEP事情が厳しいドラゴンだと若干使いにくくなっているはずです。

エンハンス10で破壊耐性を得て自分は生き残れるようになりますが、結局除去のためには進化権を要求するため、相当弱いバハムートという感じでしょうか。
6コス+EP消費でテミスというのがだいぶ弱いと思っているので、弱めのおまけをつけて心持ち性能を上げました。これでも弱い気がします。

一応進化権要求カードなので先行よりは後攻の方が使いやすいはずです。
ローテのアグロに対して後攻で進化権を切って潜伏ごと吹き飛ばすためのカードですかね。前述のとおり基本部分は弱めに調整しつつ、微妙なメリットを足してギリギリ使われるかなーくらいのラインを狙っています。

やはり「ニュートラルのテミス」という前提自体が強すぎるので、とにかく弱く弱くデザインするしかないですね。そのうえで産廃にならないラインというのが難しいです。

Q:ニュートラルにテミス

「また戦争がしたいのか、あんた達はー!」と怒られそうですが質問します。仮にニュートラルにテミス並のAOEを実装するなら、どこまでデメリット付けたらいいですかね?カードの種類はスペル、コスト7、レアリティはゴールドと仮定します

効果:(デメリットの内容)。お互いのフォロワー全てを破壊する

1.自分のデッキの○○(このカードの名前)全てを消滅させる
2.相手の場にインペリアルマンモス1体を出す
3.相手はカードを2枚引く
4.コスト7なら十分
5.全部生ぬるい!(その他。産廃にならない程度にどうぞ
6.そもそも実装するな

2.に関しては相手に無視できないフォロワーを渡すというイメージで、インペリアルマンモスは一例です。ここに入れるオリカ提案も歓迎します(ニュートラル、ゴールド以下、場に出すのは1体までという縛りでお願いします)

  • 退会したユーザー Lv.45

    素敵デザイン賞受賞

  • くろーしす Lv.247

    サイゲに就職してくださ……いやもったいないので別ゲーム作ってください!

  • チャンドラ Lv.7

    マグナス対策として、実装されたらドラゴンには1枚か2枚入れる

  • 氷細工 Lv.41

    師匠と呼ばせてください、と言いたくなる良カード。上からに聞こえたらごめんなさい

  • たた Lv.188

    割れないたまごはタマゴじゃない(素晴らしいカードだと思います)

  • レイ Lv.95

    いいカードだとは思うけどジンジャーからキングハンプティ進化ゼウスギルガメッシュ×2(ジンジャー使ったことないから難易度は知らない。ファンファーレは発動しないけど疾走は出来たよね?)

  • 生涯LV1様 Lv.27

    俺もこんなのでいいと思う。シャドバは進化システムを売りにしているからこういうカードがいるだけで大分違うと思うんだがな。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略