シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネクロの弱さは確定除去の薄さと序盤~中盤のフォロワーの貧弱さ加減なので、中盤を支える要として、ちょうどいいコスト帯のレジェである屍王に白羽の矢が立ったんでしょう。
2/1と1/2まみれの序盤はベレヌススカリンしかまともなムーブがなく、中盤はセレスで支えるしかないという今の状況を、層を厚くすることで改善したいんだと思います。
屍王の強化幅がどれくらいかは未知数ですが、おもちゃ枠としてではなくクラスそのものを底上げするためのガチ枠という意図で強化してきたと解釈しています。
忠誠はまあ分かる。不死者アサシンが落ちてネクロにまともな確定除去が無かったから互換にしたかったんでしょう。
けどなぜに屍王?ミッドレンジでもなければ、運営が推してるリアニメイト軸でもない。
ネクロのおもちゃレジェならミントクイーン最果て鎧アリス死の淵と多々あるのに、その中から屍王を修正しようと思った運営の意図がよく分からないんですが。
5末のカードリリースに先駆けてエーテルを吸いたいという意図を見てしまう私。
ネクロ強化するか→ちょうどいいレジェないかな?の時点でその意図はあると思いますよ。ローテ導入後はどのクラスもとにかくレジェをデッキに入れさせたい感じですし。実際金満デッキ増えましたからねー。
元々屍王三枚生成していたワイは特に新たにエーテル吸われはしないな