シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
最高12連勝しました。グランプリもa帯2回戦5連勝しました。決勝は2勝で終わりましたが、自信はそこそこあります。なぜか教会には全戦全勝してます。
ドロソは一撃でとガルアだけです。
最初の盤面であまりダメージを食らいすぎないように構築してるので回復は巫女だけです。
最初の盤面も程よく強く、かつ優秀なppブーストカードだけで安定してブーストして攻める事を目的にしてます。なのでロイは不採用です。かつ終盤に低コストカードが来ても活躍できるように原初を採用してます。
聞きたいことは下記の項目です
・ドロソは何をどれだけ入れている?
・回復できるカードの枚数はどれくらい?
・あなたのデッキの考え方や魅力は?
自分は高速ランプからの短期決着を目指した
画像のデッキを使っています
大抵ライフ一桁残しの試合なので楽しいです
原初とラースや狂えるを両立させるのは珍しいですね。使い分けが難しそうだと思いますが、試合運びのコツとかありますか?
盤面更地にすること。その上で峡谷を置いたり大型で圧力をかける事が目的で、原初は終盤の低コストフォローの活躍を支えるだけで別に破壊されてもいいって感じです。あくまで原初はおまけって感じですね。
メタレポが嘘のように勝てるだろうことが見て分かります!私もタッチ原初みたいなデッキ使ってますので!採用カードは結構違いますが、全体火力と原初両立させる点は共通してます。原初リリース前から言ってるけど、原初をデッキの中核にすると顔面に対してパワー不足になります。顔面打点を補うフィニッシャーが別に必要と意識して構築するのがコツですよね。どうせ長くは生き残れないから、弾を入れすぎるのもNG。
爪がある前の環境ならわかるけど、原初だけで勝とうとするのはのはかなり不安定だと思います。竜の集結とかも打たないと弾足りないし、あれかなりテンポロスしますしね。
原初2枚入れてみたら足りない打点を補えるようになりました!相手の除去も誘えるので戦いやすいですね。ありがとうございました!