シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
この言い分でなぜギルヴァには言及しないのかは謎。
あと、堕天に関しての言及も謎。
堕天という明確な対処札がある
→それより轢く方が強い対処方法
って自分で対処方法書いといて、シナジーがどうのはほんと謎。
轢けばいいじゃん。それが嫌なら堕天積めばいいじゃん。
それが嫌なら大人しくやられたらいいじゃん。
と、厳しい口調で書いたけど
コントロール使ってるときに当たると嫌な相手なのは
よーくわかりますともさ。
安定感があるわけでもない相手なんで
やられたら運が悪いと割りきったらええんでない?
めっちゃ荒れそうだけど聞きますよ。是非意見が欲しいです。
先行バースってのもあるけど個人的にリーダー付与の中で飛び抜けて強いと思ってる。カラボスもそうだけどリーダー付与は直接ライフにしかも永続干渉しちゃダメでしょ…。ラスワとはいえ打点が高いのも無視できないし。
何が言いたいかというと単純にヴァンプのシナジーと噛み合いすぎてるってのと、消滅ないクラスが2クラスほどあるのに永続にライフ干渉しているのが許せるかって質問です。
あ、堕天積めよとかは止めてください。無謀の時にそんなの積む方が間違い(対策札持ってくより先行引いて轢く方が強い)って答え出たでしょ。
ギルヴァは体力10になるし重複しないし何よりドラゴンでのシナジーが薄かったからヨルムンガンドとはちょっと違うかなと出せなかった。轢こうとは思ってるけど中盤の疾走持ってるクラスってあんまないし、盤面にも残らないしでかなり苦労してる。やっぱ運が悪いと思うしかないのか…
序盤から横展開できると、相手が一裂きとか鎖を序盤の除去に使ってきてくれるので、後々相当楽になりますよ。それでも、ナハト使われたら厳しいですけど。あと、早めにヨルムンガンドだなぁとデッキがわかればフェイス詰めるために進化を切れると尚やりやすいですかね。
大概ナハト出されて気づくからなあ。時すでに遅し。