シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エルフ
名誉ある初ナーフカードを所持しているクラス。バウンスを特徴とし、低コスト高性能ファンファーレで相手を引き******ことが得意。その代表であるリノセウスはナーフされず未だ現役だが、その影響により後の世代からコンボ要素とバウンスカードを奪い去った。
ロイヤル
横展開の開祖にしてAOEを量産した元凶。そのAOEにより横展開を否定され、即ち場での兵士・指揮官シナジーも否定されて、結局単体性能の高いカードでゴリ押し疾走するしかなくなったクラス。
ウィッチ
コストを0にするインチキがデフォルトのクラス。スペルブーストを持たない強力なスペルとスペルブーストを持つ強力なスペルを組み合わせて、妨害不可能な早期特殊勝利を狙う。フォロワーでスペルブーストするデッキや、スペルよりもアミュレットを多用するデッキも強力。
ネクロマンサー
破壊されることでメリットが生じるクラス。処理を強要してネクロマンスを溜め、そのネクロマンスを消費して更なる処理を押し付けることが得意。最近では他のクラスに先んじて新たな特性「葬送」を得たが、早速調整ミスの片鱗が見え隠れしている。
ドラゴン
ppブーストにより高コストカードを早くにプレイできる豪快なクラス。ファッティが多めなので手札の事故率が高いが、質の高いppブーストと回復を連打し、最後に盤面を更地するカードを叩きつけるメンコ戦術が得意。クラスカードよりも強いニュートラルカードの高コストカードを多数使う。
ヴァンパイア
一見デメリットだが実はデメリットではない自傷を繰り返し、火力の高いバーストで相手を引き******アグロ戦術が得意。レジェンドカードのナーフを引き起こした英雄にして罪人。最近はとって付けたような復讐カードかアグロカードしか追加されていないが、以前のインフレによる負の遺産のせいで採用率が低くなりがち。
ビショップ
アミュレットと消滅を多用するクラス。究極の除去手段である消滅を簡単に使えることが強み。また、初期のアミュレットの弱さから学習した運営よりインフレしたアミュレットを与えられ、ほぼ隙を生じることなくアミュレットを設置できる。当初は防御に優れたクラス設計だったが、今ではそれを捨てて高いヘルスと耐性でゴリ押すクラスとなった。
ニュートラル
どのクラスでも利用できることが特徴だが、それは表向き。真の特徴はクラスカードよりも強いこと。環境をニュートラル派生デッキで塗り潰した業績を持つ。
ネメシス
だれた。
この攻略サイトを見ている初心者もいるはず
そんな初心者の為に各クラスの紹介文を作ってあげよう!!
例
エルフ
正式名称はメイフ。特性のフェアリーを使って墓地を肥やしたりゴキブリの餌にするよ。最近はフェアリー使わずにリア獣呼び出すよ!
ロイヤル
展開と速攻と潜伏が得意なクラス。クラス特性は無いよ。何故かミラーマッチを恐れているよ!
ネクロマンサー
最近影が薄いよ。なおアンリミでは3tに8/8を呼び出したり5tに神を召喚するよ!
ウィッチ
最もファンとアンチが多いクラス。理由は対峙してみればわかるよ!
ネメシス
シャドバ界の新入り。そーらんワンドリを知らない世代だから優しくしてあげて。
ドラゴン
手札を投げ捨てる事で戦うクラス。しかし何故か手札を投げる者は極少数しかいない。
ビショップ
我は触れられざるr
ヴァンパイア
ニュートラルヴァンパイアなんてデッキは存在しないよ。いいね?
ネメシスさん覚えてあげて