シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
シャドバユーザーの多くが超越に多かれ少なかれヘイトを持ってるから、強かろうが弱かろうが許されないと思う。強さ的には普通に許されると思う。6ターン目に盤面何も干渉しないスペルウィッチとか弱いし、ブーストできるの7ターン目以降だし、通常構築じゃ連続発動が極めて困難だからほとんど無貌専用カードにしかならなそうだけど。
ルーニィと滅亡の予言を見て、手札にあるだけではブーストされない点を欠点という抑止力にすれば、あの超越も理不尽さが減ると考え、オリカにしてみました。
《終末の時計》
6コスト スペル
次元の超越を1枚手札に加え、ターンを終了する。
ターン終了効果は某他TCGのパロディで入れたのですが、こうすれば展開の足枷になってバランスがとれるのではと考えました。
盤面には全く干渉できないので、こうまですれば許されますかね?