シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
大臣の能力から、エンハンス推しを模索してるのかな?って感じはしてましたね。
ただ、↑のカード実装したらアンリミでアルベールバースになりそうなので、ロイヤルの特徴がエンハンスになるより、クソ運営またクソカード出しやがってナーフしろ!としかならんと思う。
こいつで盤面2枚処理しつつ次のターンにイクゾッイクゾッはさすがにクソと言われてもしょうがない。
ロイヤルはクロノジェネシスにおいてエンハンスをプッシュしてきているような気がしました。
そこで思ったのですが、エンハンスを使うのにコストを踏み倒しや水増しと言った戦法でエンハンス乱射してくるような気がします。
イメージとしてはこんなカード?スタッツ高すぎるかもしれませんが…。
逃さぬ刹那 ツバキ
ロイヤル フォロワー 兵士 レジェンド
6/5/4→6/5
必殺
ファンファーレ:貴方のリーダーは『貴方がエンハンスを持つカードをプレイするとき、支払ったコストに関わらずエンハンス効果が起動する。エンハンス効果が起動したとき、この能力は失われる』を得る。
進化時:貴方の手札にあるエンハンスを持つカードの数
だけ、相手フォロワー一枚にダメージ。
質問です。
もし、上のカードが実装したとします。ロイヤルの特徴はエンハンスなんだなって事になるでしょうか?