シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
カードゲームなんだから引きの良し悪しに多少左右されるのはやはり仕方がないと思います。自分もよく骸を使いますが自分の場合3ターン目にスカルリングも骸も揃うことは滅多にありません。
ただ質問主が仰る通りサブプランが強力かつ簡単な上他のカードとのシナジーが良い点は大いに問題があると思います。
送葬ゼウスに必要とされる憂鬱やケリドウェンは骸との相性も悪くありません。ケリドウェンにおいては元は骸とのシナジーで骸デッキに採用されてましたしね。アイシャは5ターン目にケリドウェンがない時雑に走らせることができる上10ターン目ならバースト10点を出せる。
3ターン骸ができなかった時用の送葬ゼウスやモルディカイ。それでもジリ貧になったらタイラントかアイシャ。まだ無理ならpp10でゼウス2体。どれもこれも勝負を決める級の一手でもはやサブプランはどれでメインはなんなの?と言いたくなりますよね笑
ヘクターネクロも強いですがあれはサブフィニッシャーにアイシャくらいなものです。大王も強いですが絶対処理できねぇ…と言うほどではないと感じます。
結論骸の王単体なら多少運ゲー感がある程度なのでさほど非はないと思いますが今の骸デッキはもはや骸デッキと呼べないカオスな状態なので骸以外のカードに何かしら制限を設けるべきだと自分は思います。
とは言ったもののどう制限したものか…骸を制限してしまうと骸軸が潰えてしまうけど骸と送葬の両立を出来ないようにするとなると根本的に送葬軸を消滅させることになるし…
自分では具体的な案まではとても思いつきませんね。こんなことできるか分からないけれど骸を入れた場合、生と死の逆転と憂鬱は一枚しか入れれない、とかしてくれるとどちらも潰えることはないんじゃないかなぁと…
超長文失礼しました。
2コスゼウス、モルディ等葬送
3ターン スカルリング 8/8骸+2コス以下
5tケリドウェン5/4+8/8骸orリアニメイトでゼウスモル等復活
強いとか弱い以前にマジで下らなすぎると思うんですよね
他のデッキは曲がりなりにもメタカードなりデッキ内で対策する方法があるにも関わらずこのムーブをされるとなすすべが無い
何よりもデッキ内等で対策がどう足掻いても不可能って言うのがイライラを加速させます
このムーブをやられると強いとか弱いとかそんなんじゃなくくだらねえって感想しか出てこないです
正直上振れとか下振れとかそんなんじゃなく負けたら本当に運だけで負けたって気分になり本当に不快です
ぶん回り等でマトモな対策法があるとすればアグロで顔面殴り切るか相手の事故を待てとしか言いようがないって正直ゲームとして完全に破綻してると思うんですけどどう思います?
個人的に超越並に大嫌いなデッキでコレのせいでアンリミテッド行くのキツイんですけど運営はまた勝率が低いからナーフ無しとか言うんでしょうか?
そういう奴らは王で勝とうとする気がない不届きものですよ(# ̄З ̄) 一緒にはしないで下さい(´・ω・`)
王へ忠誠を誓ったなら毎回2ターン王降臨に全力を注ぐなんて当たり前だよなぁ?
骸様に敢えて、必要ないけど敢えてサブプランをつくるならダリスでいいんですよ(狂)