シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
スペルなしジンジャーマナリア
まあほとんどただのジンジャー
そこそこ勝ててたけどやっぱ純正ジンジャーのが強い
マナリアの知識の1枚制限で『マナリア軸が潰れる』という意見を少なからず見かけましたが……
そもそもマナリア軸を使っている人はどれ位いるのですか?当のマナリア本人はバーンデッキや白銀剣と組ませる方が強いですし、逆にマナリア本人以外でマナリア専用と言えるカード(ハンナ等)は殆ど見かける事すら無いのが現状です。個人的にはマナリア本体とマナリアの知識を積んだだけのデッキを『マナリア軸』と呼ぶのは少し違うと思うのですが……
そこで質問ですが当環境でマナリア軸のデッキを組んでいた人はどのようなデッキを組んでいましたか?皆さんのデッキを見せて頂けると幸いです。
(おまけ)
マナリア軸自体スペル連打が前提のテーマだからマナリア軸強化すると自然と超越ドロシー強化になってしまうし、いっそ『マナリアスペルではスペルブースト出来ない』仕様にすれば良いと思う。
ベリル、ゴブリンキングでマナリアの知識とスペルブーストコンボは割と楽しかったから残念です。 勿論強くはないです。
あ、すいません。 コメントに投稿してしまいました。 失礼しました。