シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
原初や倉木やヘクターのことを忘れてるコメントがちらほら
悪さしてるカード自体ではなく、そのパーツを制限します。 ……この方針についてどう思う?
あれは倉木が悪かったのか、それともバフォが悪かったのか。 個人的にはバフォナーフするなら倉木ナーフいらなかったと思ってるんですけど。
普通にナーフ後倉木が6t着地でも十分危険だわ。核をナーフしないと止まらないようならちゃんと核に手を入れるナーフが来るぞ。
バフォをナーフするならって話だろ?8Tで出てくる分には対策いくらでもあるしな。 最近じゃどのクラスでもフィニッシャー級を確定サーチしてこれんのに、ヴァンプからサーチ取り上げた意味もわからねぇし、バフォナーフは間違いでしかない。
カラボスアグロ……
確定サーチあったっけ?
自分はバフォはナーフしてよかったと思う派だな。理想は倉木実装直前に手を入れておいて欲しかったけどセクシーメイルなんかのフィニッシャーをサーチできる2/2/1としてそれ以前からひっそり暴れてたし。
コスト軽減なしの攻撃力サーチだけにすれば解決した。その程度で暴れてるなら、ヴァンプの復讐を完全に潰してるサーチ可能なアルベールは一体何なんだろうな。
ヴァンプカードまじまじと眺めるとわかりやすいけどバフォのサーチを邪魔するからって理由で抜けるカードがほぼないんだよ、パンダロイヤルはまだフロジェネとかアドブレとか切り捨ててたけど。
それは構築の問題でしょ。さっき貴方が言ったようにセクシーメイルはもちろん、アザゼル、マステマ、アビス、高スタッツで引っかかる奴なんて他にもいる。 それ以降のパックで追加されるフォロワーにも当然かかってくるしな。 アルベールは確定にするために必要なもの抜いてるから許されるとかw どのクラスでも同じだっつーの。
意味わからなさすぎて草。アルベール許されないなら何でバフォは許されるんだよwwwwwバフォから倉木確定サーチはアルベール越えてるから問題なんだろwwwwwマイナーな奴がかからないのは構築の問題とかそれむしろバフォナーフ擁護に使うフレーズじゃん。何でマイナーな奴がかかるのがバフォ使うデメリットみたいになってんだwwwww
日本語理解できないやつは入ってこなくていいぞ? アルベールが許されないじゃなく、アルベールはもちろんミニゴブ、アイテールが許されるゲームでバフォが許されないことがオカシイって話だ。 倉木が暴れてたのは、豪拳、緋色がいて前半戦に優位がとれてたからだよ。5Tめにバフォエンハできる状況がおかしかっただけ。バフォが強かったわけじゃない。
今、倉木相手にして強いか?バフォで確定サーチされたからってそんなに脅威か?8T目にポン置き出来る状況作ってるお前が弱いってだけだし、守護や守りも一切考えない能無しぐらいだろ。 マイナー? セクシーもアザゼルも強いぞ? ただどれも必要な場面が全然違うから、引くもの次第で負けるけど。
ミニゴブは許されてないからナーフされてるし10tまで待たなきゃいけないアイテールって比較にもならんが?それに5tバフォは対策されてるから8t倉木バーンで潰すってプレイ普通にあったけど?倉木ポン置きは不可能とか言うのも幻想だろ。普通にポン置きのタイミングなんて努力すればいくらでも作れるわ。現に倉木採用のデッキ今でも多いし。あとセクシーとアザゼルは強いけど別に無くてはならない存在ではないよな?その程度では縛りになってないから確定サーチ緩すぎるって言われてるのわからん?あとそもそもだけどコスト軽減は消すって上で書いてるけどこの時点でナーフすべきだったってのに変わりはないよね?バフォナーフは正解以外の何者でもないよ。
ミニゴブ、サーチ消されてねぇだろ。ナーフという言葉で都合よく解釈すんなよw バフォのエンハ消しのナーフも別にいいんだよサーチ消すなって話。 8T倉木ももちろんあったし、ポン置き『不可能』なんて言ってねぇよ。 単に他と比べて突出して強い動きじゃないってだけ。
セクシー、アザゼルについても無くてはならないなんて言ってねぇ。 先に上がったフロジェネ、アドブレは必須なのか?違うだろ。 まず、自分の都合のいいように解釈した話をやめろ。
あと、今、倉木採用のデッキが多いとか言ってるが、何にもわかってねぇな。 アグロ以外に勝負できるデッキがねぇからだよ。まともなフィニッシャーも引けず勝負にならないからニュートラル軸に頼ってるのが現状だ。 倉木しか詰める手段がねぇだけ。まずヴァンプ使ってから意見いえよ。
エンハ消しのナーフはいいんですね。ならナーフは何も悪くないじゃないですか。無くてもいいとか言ってないけどセクシーアザゼル入れたら確定できないのがデメリットみたいにいってるからだろ。倉木確定サーチのデメリットとしては弱すぎるから言ってるんだよ。あとヴァンプ使えとか言うなら君もロイヤル使ったら?今アルベール確定サーチするデッキがこの世のどこにある?倉木のポン置きとアルベール10点顔面どっちが難しいと思ってんだ?ミニゴブだってアリア追加までは12コスト切るの弱くて環境では活躍してなかっただろ。
お前さ、アイテール10T目とかいう意味不明なのもそうだけど、そもそもエアプすぎねぇか? バフォのナーフは2つで、エンハによるコスト軽減と、攻撃力サーチの2つされてるわけ、それによって全く違う効果のカードになったの。 ナーフが何も悪くないとか話理解できてなさ過ぎてやばいぞお前。
アルベール10点が難しいとかw ただで進化きれるクソカードもいてすげぇなお前wwww
倉木のポン置きが難しいのは、8Tという他のリーダーにとってフィニッシュになりえるラインで盤面も取らずに潜伏置きするってことだよ。殴れるのは9T。 超越のスレなんだから当然、フィッシュライン見越した話してんだろうな。
エルフ:リノ、ウィッチ:超越、バーン ロイヤル:疾走、アルベ ドラゴン:バハ、疾走 ネクロ:アイツ ビショ:疾走、エイラ、裁判所。 ポン置きして、まともに有利とれるのネメシスだけだっての、その前にひき殺されるわw。エアプ君。
なんで倉木は安全に置けないのにアルベールは安全に落とせると思ってんの?アルベール10点するってことは盤面無視だってことわからなかったか?アルベールの9tはフィニッシュラインじゃないとでも思ってんのか?ちなみに俺grandmasterだからその辺よろしくな
アルベールは疾走だから。そのうえ、ヘルス減らさず除去して顔も行ける。 倉木は潜伏して次のターンだから。 疾走と潜伏の基礎もわからん奴が暇人アピールしてどうした? 昼間っから遊んでないで義務教育の復習でもして、まともな知恵をつけてから発言しろ。
倉木を安全に置けて強いデッキとやらのご紹介お願いしますね。 エアプ君、できないなら発言いらないですw
だけどグラマス上がれないんでしょ?master底辺ってマジモンの雑魚だから俺よく知ってるよ。超越引き合いに出した後潜伏と疾走の違い述べちゃうの恥ずかしいからやめた方がいいんじゃないの?そこ別に超越関係ないよね?ちなみにナーフ当時って用心棒と緋色は現役だったんだけど当然それを考慮した上でバフォは攻撃力サーチ残すべきだったっていってんだよね?今ぐらいカードプール貧弱ならそりゃバフォナーフいらんかも知れないけど8t倉木置きやすくなったらその時点でバフォはあったらまずいカードになるんだが?
グラマスに何、幻想抱いてんだかこのエアプは。最初だけグラマス行ったが、以降あほくさくてやってねぇわ。環境デッキで回数まわせば誰でもなれる称号に勝ちなんざねぇし。
潜伏と疾走じゃ死ぬほど違うんだがw イナゴグラマスにはわからんだろうがな。
用心棒と緋色をナーフすべきであって、そいつらが現役なら、なんて頭の悪い発想ないわ。お前、マナリアナーフする無能運営と一緒で、本質からほど遠い。で、倉木つぇーデッキはどうした?エアプ君
マジで君バカすぎない?用心棒と緋色あそこでナーフしたらヴァンプは1弱確定に決まってるんだが。獅子とアリスとヘクターと色々なカード積み重なってるのにヴァンプだけナーフしたらヴァンプ弱くなるから少ない枚数のナーフにしてたんだろうが。それらも同時にナーフするべきだって言うかもしれないけどそうしたらナーフ枚数10枚越えてそれこそ環境整備追い付かないからな?というかニュートラルヴァンプ時代と他の時期のグラマス一緒にされても困るんだけど。ほんとはグラマス行ってないよね?ランクマでもRAGEでもランク高い方が強いの対戦してて俺よくわかってるから嘘はつかない方がいいよ?
www 頭弱すぎwwwwwwww
『マナリアナーフする無能運営と一緒で、本質からほど遠い』この一文を100万回よんで出直せよwww 獅子とアリスとヘクターを放置してヴァンプだけナーフしろと言ってるように解釈できるってマジwwwwwww
なんか他にも変な奴わいてるから、参考に見とけ『https://shadowverse.gamewith.jp/questions/show/175412』『https://shadowverse.gamewith.jp/questions/show/175431』
20枚くらい一気にナーフして理想の環境にできる運営はいねーから。残念だったな。理想ばっか語られてもこっちが困るんだが?少しずつナーフしてどこまでが適正なパワーかを確認するには少しずつナーフするしかないんだよ。お子様は少し現実見てな
ちなみにアルベール6コストって立派な弱体化だと思うが?5Tに57疾走されないなんていいことじゃないか。お前エアプだから5Tにアルベールされないのがどんだけ楽かわからんかもしれないけどね。
ナーフの是非を話してて、理想の環境にできる運営はいないとか草も生えねぇ。 しかも、こっちが困るも何も、開発関係者気取りで何言ってんの??w
いや、この頭の弱さは開発関係者かもしれんなぁwwww
ついでに言うと新パック追加時に『やって当たり前』の調整しないで後からナーフとか無能の極みってのが出発点なんだけど。20枚ナーフって仕事ちゃんとしろよww
そもそもエンハなしでアルベール使うことに言及しないでやったのに、わざわざ自分から触れてくるとか・・・ エンハもちで腐らないってだけで強カードなんだって初心者的解説からしてやろうか?
あと、何度も言ってるが、はよ『倉木ポン置きして強い』デッキ見せろや。 昔の環境の別の世界線を空想するのはお前の勝手だが、理屈になってねぇよ。話逸らすな。
ゴミ刷らなきゃいいなんて当たり前だろ。やっちゃったもんは少しずつナーフするしかないやん。まさかWLD削除とか本気で提案してたタイプか?今の環境から逆算するのは勝手だけどどこまでのカードが適性なんて普通わからんからな?それに別の世界線の空想と言ったら君のバフォナーフこそ別の世界線だろ。ナーフの適性を議論するのって空想語ることなのに何いってんだ?
救いようのない頭の弱さだな。
結局、バフォ確定サーチのままだったら倉木が強すぎるっていう証明ができず、ひたすら逃げまくり。 俺はグラマスですげぇんだぞ、の自尊心MAXからの、理想の環境なんて作れないの流れには、ただただ草。
聞かれたことにも答えられないエアプが、ナーフの適性を議論するとかよく言えたものだな。
じゃあ聞くけどバフォが高コストサーチできても環境崩れないって証明お前はできるのか?一々証拠とか求めちゃうの頭悪すぎるからやめたら?バフォの高コストサーチ継続されるのなんてたらればの話だし誰もわからんだろ。君まず議論とはどういうものか学んできてくれない?
崩れない。各クラスに対策札があるから。前に言ったように倉木が強かったのはバフォエンハにより6Tという対策札が準備できないうちに置かれることがムリゲーに繋がっていたのと、倉木ナーフ前はスタッツ的に疾走一発で後押しできたせい。 カムラ、ネフティスですら余裕で置けたターンに対策できないとはいわせねぇよ。
あたりまえだけど、アグロで当然ひき******るしな。
結局逃げの一手、何一つまともな説明できないゴミだったな。じゃなエアプ。
なんで?それ証明できるん?それ机上論でしかないんだよなあ。当時のヴァンプには黙示録もディアボも緋色も用心棒もあった以上楽における可能性はあるんですわ。どこまで行ってもただの理論でしかないが?それならヴァンプはバフォナーフ当時盤面とる力も回復力も当時は半端ではなかったのでおけます。はい証明終了。
他人に机上論とか言うといて、自分は机上論以下の妄想垂れ流して証明終了とか言える思考回路ってどうなってんの? 義務教育受けた?
お前がデッキ示せないことが最大の証明だよ。楽に置けて勝負できる倉木デッキを示せない時点で妄想雑魚が確定してるんで。
じゃなって言ったのに何で戻ってきたの?というか過去のプールと照らし合わせるの死ぬほどいやがってるくせにデッキデッキうるさいね。当時のプールに照らし合わせるならバフォ3、口付け3、飢餓3、リリエル3、黒死2、ムーン3、ベルフェ3、用心棒3、緋色3、ディアボ3、エメラダ3、倉木3、アザゼル2みたいなデッキ組めばいいんじゃないか?はいデッキ示したね。
そんなクソ弱いデッキよく恥ずかしげもなく提示できるな。しかも倉木確定ですらねぇし、アザゼルだけ引いたら負け確定じゃねぇかw
アザゼル倉木ワンパンの上振れ狙いとか、グラマスが聞いてあきれる。
BBエルフにすらかてねぇじゃねぇの?www
過去のプールと照らし合わせるのが嫌なんて言ってねぇよ? 倉木、豪、緋のようなカードを先に調整すればバフォナーフなんて必要ねぇって話なのに、バフォナーフ時に豪、緋が現役だから無理~とか、お前が阿呆丸出しなこと言ってるだけだぞ。
このQ&Aは『悪さしてるカード自体ではなく、そのパーツを制限します。』ってことが話題なのが理解できないんだろうけどな。 豪、緋、等の強カードがナーフされればバフォ確定だろうと悪さできないってのが趣旨なんだよ。 中盤に豪、緋、頼みの戦術とれなくさせるだけで解決したって話で、それらを入れたデッキ示してくること自体が因果を理解できていない。
BBとかいたところでどうせ環境についてこれないじゃん(笑)倉木アザゼルはSFL終盤にはたくさんいたし、別にコスト軽減頼りな戦法でもないんだから先にアザゼル引いたとしてもドローで倉木引けば関係ないッスよ?あと剛拳や緋色がナーフされればとか言ってるけどバフォナーフ当時はナーフされてないんだからそれ前提の話するのは当たり前じゃないか?前も書いたけどそんなに一気にナーフしたらヴァンプが弱くなりすぎてしまう可能性もあったしな。
あとさっきのデッキ黙示録書き忘れてるな。37枚になってるからそこに黙示録加えといて。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
あれは倉木が悪かったのか、それともバフォが悪かったのか。 個人的にはバフォナーフするなら倉木ナーフいらなかったと思ってるんですけど。
普通にナーフ後倉木が6t着地でも十分危険だわ。核をナーフしないと止まらないようならちゃんと核に手を入れるナーフが来るぞ。
バフォをナーフするならって話だろ?8Tで出てくる分には対策いくらでもあるしな。 最近じゃどのクラスでもフィニッシャー級を確定サーチしてこれんのに、ヴァンプからサーチ取り上げた意味もわからねぇし、バフォナーフは間違いでしかない。
カラボスアグロ……
確定サーチあったっけ?
自分はバフォはナーフしてよかったと思う派だな。理想は倉木実装直前に手を入れておいて欲しかったけどセクシーメイルなんかのフィニッシャーをサーチできる2/2/1としてそれ以前からひっそり暴れてたし。
コスト軽減なしの攻撃力サーチだけにすれば解決した。その程度で暴れてるなら、ヴァンプの復讐を完全に潰してるサーチ可能なアルベールは一体何なんだろうな。
ヴァンプカードまじまじと眺めるとわかりやすいけどバフォのサーチを邪魔するからって理由で抜けるカードがほぼないんだよ、パンダロイヤルはまだフロジェネとかアドブレとか切り捨ててたけど。
それは構築の問題でしょ。さっき貴方が言ったようにセクシーメイルはもちろん、アザゼル、マステマ、アビス、高スタッツで引っかかる奴なんて他にもいる。 それ以降のパックで追加されるフォロワーにも当然かかってくるしな。 アルベールは確定にするために必要なもの抜いてるから許されるとかw どのクラスでも同じだっつーの。
意味わからなさすぎて草。アルベール許されないなら何でバフォは許されるんだよwwwwwバフォから倉木確定サーチはアルベール越えてるから問題なんだろwwwwwマイナーな奴がかからないのは構築の問題とかそれむしろバフォナーフ擁護に使うフレーズじゃん。何でマイナーな奴がかかるのがバフォ使うデメリットみたいになってんだwwwww
日本語理解できないやつは入ってこなくていいぞ? アルベールが許されないじゃなく、アルベールはもちろんミニゴブ、アイテールが許されるゲームでバフォが許されないことがオカシイって話だ。 倉木が暴れてたのは、豪拳、緋色がいて前半戦に優位がとれてたからだよ。5Tめにバフォエンハできる状況がおかしかっただけ。バフォが強かったわけじゃない。
今、倉木相手にして強いか?バフォで確定サーチされたからってそんなに脅威か?8T目にポン置き出来る状況作ってるお前が弱いってだけだし、守護や守りも一切考えない能無しぐらいだろ。 マイナー? セクシーもアザゼルも強いぞ? ただどれも必要な場面が全然違うから、引くもの次第で負けるけど。
ミニゴブは許されてないからナーフされてるし10tまで待たなきゃいけないアイテールって比較にもならんが?それに5tバフォは対策されてるから8t倉木バーンで潰すってプレイ普通にあったけど?倉木ポン置きは不可能とか言うのも幻想だろ。普通にポン置きのタイミングなんて努力すればいくらでも作れるわ。現に倉木採用のデッキ今でも多いし。あとセクシーとアザゼルは強いけど別に無くてはならない存在ではないよな?その程度では縛りになってないから確定サーチ緩すぎるって言われてるのわからん?あとそもそもだけどコスト軽減は消すって上で書いてるけどこの時点でナーフすべきだったってのに変わりはないよね?バフォナーフは正解以外の何者でもないよ。
ミニゴブ、サーチ消されてねぇだろ。ナーフという言葉で都合よく解釈すんなよw バフォのエンハ消しのナーフも別にいいんだよサーチ消すなって話。 8T倉木ももちろんあったし、ポン置き『不可能』なんて言ってねぇよ。 単に他と比べて突出して強い動きじゃないってだけ。
セクシー、アザゼルについても無くてはならないなんて言ってねぇ。 先に上がったフロジェネ、アドブレは必須なのか?違うだろ。 まず、自分の都合のいいように解釈した話をやめろ。
あと、今、倉木採用のデッキが多いとか言ってるが、何にもわかってねぇな。 アグロ以外に勝負できるデッキがねぇからだよ。まともなフィニッシャーも引けず勝負にならないからニュートラル軸に頼ってるのが現状だ。 倉木しか詰める手段がねぇだけ。まずヴァンプ使ってから意見いえよ。
エンハ消しのナーフはいいんですね。ならナーフは何も悪くないじゃないですか。無くてもいいとか言ってないけどセクシーアザゼル入れたら確定できないのがデメリットみたいにいってるからだろ。倉木確定サーチのデメリットとしては弱すぎるから言ってるんだよ。あとヴァンプ使えとか言うなら君もロイヤル使ったら?今アルベール確定サーチするデッキがこの世のどこにある?倉木のポン置きとアルベール10点顔面どっちが難しいと思ってんだ?ミニゴブだってアリア追加までは12コスト切るの弱くて環境では活躍してなかっただろ。
お前さ、アイテール10T目とかいう意味不明なのもそうだけど、そもそもエアプすぎねぇか? バフォのナーフは2つで、エンハによるコスト軽減と、攻撃力サーチの2つされてるわけ、それによって全く違う効果のカードになったの。 ナーフが何も悪くないとか話理解できてなさ過ぎてやばいぞお前。
アルベール10点が難しいとかw ただで進化きれるクソカードもいてすげぇなお前wwww
倉木のポン置きが難しいのは、8Tという他のリーダーにとってフィニッシュになりえるラインで盤面も取らずに潜伏置きするってことだよ。殴れるのは9T。 超越のスレなんだから当然、フィッシュライン見越した話してんだろうな。
エルフ:リノ、ウィッチ:超越、バーン ロイヤル:疾走、アルベ ドラゴン:バハ、疾走 ネクロ:アイツ ビショ:疾走、エイラ、裁判所。 ポン置きして、まともに有利とれるのネメシスだけだっての、その前にひき殺されるわw。エアプ君。
なんで倉木は安全に置けないのにアルベールは安全に落とせると思ってんの?アルベール10点するってことは盤面無視だってことわからなかったか?アルベールの9tはフィニッシュラインじゃないとでも思ってんのか?ちなみに俺grandmasterだからその辺よろしくな
アルベールは疾走だから。そのうえ、ヘルス減らさず除去して顔も行ける。 倉木は潜伏して次のターンだから。 疾走と潜伏の基礎もわからん奴が暇人アピールしてどうした? 昼間っから遊んでないで義務教育の復習でもして、まともな知恵をつけてから発言しろ。
倉木を安全に置けて強いデッキとやらのご紹介お願いしますね。 エアプ君、できないなら発言いらないですw
だけどグラマス上がれないんでしょ?master底辺ってマジモンの雑魚だから俺よく知ってるよ。超越引き合いに出した後潜伏と疾走の違い述べちゃうの恥ずかしいからやめた方がいいんじゃないの?そこ別に超越関係ないよね?ちなみにナーフ当時って用心棒と緋色は現役だったんだけど当然それを考慮した上でバフォは攻撃力サーチ残すべきだったっていってんだよね?今ぐらいカードプール貧弱ならそりゃバフォナーフいらんかも知れないけど8t倉木置きやすくなったらその時点でバフォはあったらまずいカードになるんだが?
グラマスに何、幻想抱いてんだかこのエアプは。最初だけグラマス行ったが、以降あほくさくてやってねぇわ。環境デッキで回数まわせば誰でもなれる称号に勝ちなんざねぇし。
潜伏と疾走じゃ死ぬほど違うんだがw イナゴグラマスにはわからんだろうがな。
用心棒と緋色をナーフすべきであって、そいつらが現役なら、なんて頭の悪い発想ないわ。お前、マナリアナーフする無能運営と一緒で、本質からほど遠い。で、倉木つぇーデッキはどうした?エアプ君
マジで君バカすぎない?用心棒と緋色あそこでナーフしたらヴァンプは1弱確定に決まってるんだが。獅子とアリスとヘクターと色々なカード積み重なってるのにヴァンプだけナーフしたらヴァンプ弱くなるから少ない枚数のナーフにしてたんだろうが。それらも同時にナーフするべきだって言うかもしれないけどそうしたらナーフ枚数10枚越えてそれこそ環境整備追い付かないからな?というかニュートラルヴァンプ時代と他の時期のグラマス一緒にされても困るんだけど。ほんとはグラマス行ってないよね?ランクマでもRAGEでもランク高い方が強いの対戦してて俺よくわかってるから嘘はつかない方がいいよ?
www 頭弱すぎwwwwwwww
『マナリアナーフする無能運営と一緒で、本質からほど遠い』この一文を100万回よんで出直せよwww 獅子とアリスとヘクターを放置してヴァンプだけナーフしろと言ってるように解釈できるってマジwwwwwww
なんか他にも変な奴わいてるから、参考に見とけ『https://shadowverse.gamewith.jp/questions/show/175412』『https://shadowverse.gamewith.jp/questions/show/175431』
20枚くらい一気にナーフして理想の環境にできる運営はいねーから。残念だったな。理想ばっか語られてもこっちが困るんだが?少しずつナーフしてどこまでが適正なパワーかを確認するには少しずつナーフするしかないんだよ。お子様は少し現実見てな
ちなみにアルベール6コストって立派な弱体化だと思うが?5Tに57疾走されないなんていいことじゃないか。お前エアプだから5Tにアルベールされないのがどんだけ楽かわからんかもしれないけどね。
ナーフの是非を話してて、理想の環境にできる運営はいないとか草も生えねぇ。 しかも、こっちが困るも何も、開発関係者気取りで何言ってんの??w
いや、この頭の弱さは開発関係者かもしれんなぁwwww
ついでに言うと新パック追加時に『やって当たり前』の調整しないで後からナーフとか無能の極みってのが出発点なんだけど。20枚ナーフって仕事ちゃんとしろよww
そもそもエンハなしでアルベール使うことに言及しないでやったのに、わざわざ自分から触れてくるとか・・・ エンハもちで腐らないってだけで強カードなんだって初心者的解説からしてやろうか?
あと、何度も言ってるが、はよ『倉木ポン置きして強い』デッキ見せろや。 昔の環境の別の世界線を空想するのはお前の勝手だが、理屈になってねぇよ。話逸らすな。
ゴミ刷らなきゃいいなんて当たり前だろ。やっちゃったもんは少しずつナーフするしかないやん。まさかWLD削除とか本気で提案してたタイプか?今の環境から逆算するのは勝手だけどどこまでのカードが適性なんて普通わからんからな?それに別の世界線の空想と言ったら君のバフォナーフこそ別の世界線だろ。ナーフの適性を議論するのって空想語ることなのに何いってんだ?
救いようのない頭の弱さだな。
結局、バフォ確定サーチのままだったら倉木が強すぎるっていう証明ができず、ひたすら逃げまくり。 俺はグラマスですげぇんだぞ、の自尊心MAXからの、理想の環境なんて作れないの流れには、ただただ草。
聞かれたことにも答えられないエアプが、ナーフの適性を議論するとかよく言えたものだな。
じゃあ聞くけどバフォが高コストサーチできても環境崩れないって証明お前はできるのか?一々証拠とか求めちゃうの頭悪すぎるからやめたら?バフォの高コストサーチ継続されるのなんてたらればの話だし誰もわからんだろ。君まず議論とはどういうものか学んできてくれない?
崩れない。各クラスに対策札があるから。前に言ったように倉木が強かったのはバフォエンハにより6Tという対策札が準備できないうちに置かれることがムリゲーに繋がっていたのと、倉木ナーフ前はスタッツ的に疾走一発で後押しできたせい。 カムラ、ネフティスですら余裕で置けたターンに対策できないとはいわせねぇよ。
あたりまえだけど、アグロで当然ひき******るしな。
結局逃げの一手、何一つまともな説明できないゴミだったな。じゃなエアプ。
なんで?それ証明できるん?それ机上論でしかないんだよなあ。当時のヴァンプには黙示録もディアボも緋色も用心棒もあった以上楽における可能性はあるんですわ。どこまで行ってもただの理論でしかないが?それならヴァンプはバフォナーフ当時盤面とる力も回復力も当時は半端ではなかったのでおけます。はい証明終了。
他人に机上論とか言うといて、自分は机上論以下の妄想垂れ流して証明終了とか言える思考回路ってどうなってんの? 義務教育受けた?
お前がデッキ示せないことが最大の証明だよ。楽に置けて勝負できる倉木デッキを示せない時点で妄想雑魚が確定してるんで。
じゃなって言ったのに何で戻ってきたの?というか過去のプールと照らし合わせるの死ぬほどいやがってるくせにデッキデッキうるさいね。当時のプールに照らし合わせるならバフォ3、口付け3、飢餓3、リリエル3、黒死2、ムーン3、ベルフェ3、用心棒3、緋色3、ディアボ3、エメラダ3、倉木3、アザゼル2みたいなデッキ組めばいいんじゃないか?はいデッキ示したね。
そんなクソ弱いデッキよく恥ずかしげもなく提示できるな。しかも倉木確定ですらねぇし、アザゼルだけ引いたら負け確定じゃねぇかw
アザゼル倉木ワンパンの上振れ狙いとか、グラマスが聞いてあきれる。
BBエルフにすらかてねぇじゃねぇの?www
過去のプールと照らし合わせるのが嫌なんて言ってねぇよ? 倉木、豪、緋のようなカードを先に調整すればバフォナーフなんて必要ねぇって話なのに、バフォナーフ時に豪、緋が現役だから無理~とか、お前が阿呆丸出しなこと言ってるだけだぞ。
このQ&Aは『悪さしてるカード自体ではなく、そのパーツを制限します。』ってことが話題なのが理解できないんだろうけどな。 豪、緋、等の強カードがナーフされればバフォ確定だろうと悪さできないってのが趣旨なんだよ。 中盤に豪、緋、頼みの戦術とれなくさせるだけで解決したって話で、それらを入れたデッキ示してくること自体が因果を理解できていない。
BBとかいたところでどうせ環境についてこれないじゃん(笑)倉木アザゼルはSFL終盤にはたくさんいたし、別にコスト軽減頼りな戦法でもないんだから先にアザゼル引いたとしてもドローで倉木引けば関係ないッスよ?あと剛拳や緋色がナーフされればとか言ってるけどバフォナーフ当時はナーフされてないんだからそれ前提の話するのは当たり前じゃないか?前も書いたけどそんなに一気にナーフしたらヴァンプが弱くなりすぎてしまう可能性もあったしな。
あとさっきのデッキ黙示録書き忘れてるな。37枚になってるからそこに黙示録加えといて。