シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
A.エンハじゃないと魔海とアンリで簡単に守護無視4回攻撃できてしまうので壊れっぽさはありますね。
B.効果よくわかってないかもだけど、これはフラムグラスが一回場にでて破壊される時点でニュートラルカードなのに、極端にネクロのリアニメイトと相性が良すぎるのでニュートラルカードデザインとしてあかん気がします。
E.C.こちらも極端にヴァンプの復讐ギミックと相性が良すぎるのでニュートラルカードとしては…
D,ビショはスタッツ高いけど攻撃できないのなら割と良さげですね。
守護付与とかして、コントロールのお守りにできそう。個人的には選択不可とかついてると嬉しいかもしれません。
A~Eの五人がシャドウバースのカード案を発表しています。五人の思惑とカード案を見てあなたはこの五人をどのように評価しますか?
A:「雷迅卿の代わりのフィニッシャーを」
ロ 10/5/8→5/8
突進 二回攻撃
進化後 疾走 二回攻撃 守護無視 自ターン終了時に破壊
B:(ネタカード欲しい…。)
ニュ 7/3/3→5/5
ファンファーレ:フラムとグラスを一体ずつ場に出す
自ターン終了時、このカードと上記二体がいれば後者をフラム=グラスにして破壊
C:(アミュ対策…。)
ニュ 3コススペル
相手の場のアミュ一枚を破壊して自分の場に出す
その後そのコスト分自リーダー自傷
D:(この流れ、壊れ挙げづらい…。)
ビ 6/6/6→8/8
突進 相手リーダー攻撃不能 自ターン終了時体力全回復
E:「守護無視、滅びろ」
ニュ 4/0/4→0/6
場にいる限り自リーダーダメージ0
ファンファーレ:リーダー体力が自分<相手なら「ラストワードで復活」付与
(B以外は結構てきとー…。文字数の関係で結構省略気味です…。何か不手際(他所で似た案がある等)があったらすみません…。)
Aは投稿した後に攻撃力下げた方が良かったかなとは思いました…。地味に兵士か指揮官かも考えていませんでしたし…。ルミナスメイジさんがいるから指揮官の方が進化権させやすくて危険そう…。 ヴァンパイアとのシナジーは実は全く気付いていませんでした…。確かに相性いいですね…。Cの自傷は純粋なデメリットとして付けたつもりでしたが悪用されかねない…。 Bは元々ネクロマンサーと組み合わせると壊れる6コススペルとして考えていたものを7コスフォロワーにしてリアニメイトでもネタになる(相手のターンで倒されたらフラム=グラスさんが引ける確率1/2)程度に調整したのでネクロマンサーと相性はいいですが、他のクラスでもフラムさんとグラスさんの同時出し→片方進化攻撃でバーンとAoEの使い分けみたいな感じで使えるのでニュートラルの方が良いかなと…。その辺りの調整は難しいですね…。 (長文失礼しました…。)
(三行目進化権→進化で…。)