通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ふじ Lv61

これはどれほどの苦行だったことか・・
バハ期まではまだ楽な道程だったでしょう、アルベール、リノやアグロ系のデッキには弱かったですが、環境取ってたドロシーには有利だったと思います。

ただ次に控えるのは、地獄の騒乱期、ドラゴン相手にはほぼ何も成す術なくやられてたはず。イージスには勝てたでしょうが、ビショミラーでも相性悪い闇ジャンヌ入り疾走が増えたのが辛かったと思います。ライブラゼルナーフ後はネクロ一強になり、少し一息つけたかも。

そして過酷溢れすぎたワンドリ期、倉木は最早言うまでもなく、更に様々なタイプのアグロ疾走が蔓延し、相当な苦労があったはず。ただ、アリスセラフという新しい型のセラフデッキが生まれ、盤面の弱さを補ってくれる白雪姫が追加されたことは素直に喜ぶべきなのでしょう。

星神期は終わりの始まり、フェイロと原初が蔓延し、最後の苦行を強いられたと思います。邪教の権化が追加され、8tキルセラフという亜種の存在も生まれましたが、泡沫の夢のごとく消えていきました。フェイロ原初弱体化後は、少しだけ過酷が緩んだ事と思います。

時空期、セラフがローテ落ちし、最終試練のアンリミでセラフマスター達成されたことには、もう何も言うことはありません。
本当にお疲れ様でした。セラフマスターに敬意を。

最後に、セラフに一番貢献したであろうカードベスト3と一番苦労させられたカードワースト3を個人的に予想したいと思います。
 
ベスト3
1位 気高き教理
2位 神魔裁判所
3位 テミスの審判
 
ワースト3
1位 リノセウス
2位 大鎌の竜騎
3位 ゴブリン

Q:それは一縷の望み?はたまた絶望…

誰か留めん旅人の 明日は雲間に隠るるを
誰か聞くらん旅人の 明日は別れと告げましを…

長く、険しかった私の旅路も、ようやく終わりを遂げました。

全てが初めてづくしの経験で色んな事を吸収出来ました。こんなに楽しくて良いのかなーと、私は今とても満足しています。

セラフでMasterになりました。

単なる我儘、ルール違反は判ってるけど、どうしてもやってみたかったんだよね、コレ。暇な人はどうか付き合って下さい!

「Masterなったけど、何か質問ある?」

(あぁ、何か目にゴミが…)

  • 退会したユーザー Lv.77

    常に課題は「対アグロをどうするか」でした。アグロメタに寄せすぎると途端に他に勝てなくなり、何とか他は拾いつつ、アグロでも4割超えを狙う。これが本当に難しい。ここやwikiでの情報収集、あとはひたすらランクマ回して肌で流行を感じる事。各環境での状況は仰る通りです。Tier1を何とかセラフで勝つのが、構築考えるの含め楽しかったなー。ベスト3はまぁ不動の3枚、ワーストは正直疾走持ちは全て苦労しました…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略