シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
例えばの話をしよう。
BBが環境にいるとします。さて、何で対策しますか?堕天を採用する、消滅させるなどカードによる対策を考えることができます。
本題に入ります。
超越は何で対策しますか?飛ばれる前に倒すと考えられます。しかし、何かしらのカードで防ぐことはできず、アグロを使わざるをえません。つまり、アグロを使わなければ超越と対戦()しても負けが決まっているようなものです。逆にアグロを使えば勝ちが決まっているようなもので、これでは何のために対決をしているのかわかりません。
つまるところ、勝ち負けが既に決まっている対戦ゲームってやる意味、ありますか?
シャドウバースの実況者の動画で超越ウィッチが凄く叩かれてました。
僕は、ビショップのヘブンリーイージスが入ったデッキに凄く負けました。
何が勝てるか考えて超越ウィッチを使ったらそのデッキに勝てるようになり嬉しかったです。
対策をしたら勝てるようになって本当に嬉しかったです。ですが、何故か超越ウィッチは叩かれてます、、、。
超越ウィッチが嫌いなら速いデッキを使えば大体勝てるのに何故超越ウィッチはこんなに叩かれてるんですか??僕が超越ウィッチ嫌いなら対策として速いデッキ使います。
対策が無くて叩かれるなら納得出来ますが対策があるのに叩かれるのは何故でしょうか?分かる方入れば教えて下さい宜しくお願いします。
元格ゲーマーのはしくれだった者の意見としては「あるよ」。それを無いと断ずるのはおまえらの悪い習性だ。これはマジでそう思う。
だから超越には「アグロ」や「選択不可」って回答があるじゃん
その回答が有ってももはや超越相手は時間のかかるくじ引きで対戦も糞つまらない、ゲームでつまらないというのが最悪の点
格ゲーってキャラ選んだ時点で勝敗決まんの?
ダイアグラムが8:2超えるとほぼ決まる、7:3でも余程腕の差がないと決まる。
だからといって開始直ぐに試合を投げて席を立つ奴はいないわ。台パンするけどな
格ゲーの話だしてるやつ論旨からズレすぎ。 他にもクソゲーあるんだから、これがクソでも我慢しろっていうレベル。 格ゲーが廃れた理由の一つは、初心者狩りやコンボゲー化による複雑化などの『ガチ対戦者』だけが楽しけりゃいいって発想。ゲームをやる人の何割がガチでやりたいと思ってるのか?超越に勝ちたきゃアグロ使えってのは大衆ウケしない。
誰も格ゲーが廃れた理由なんて話題にしとらんよ?
安定の日本語理解できない奴。
よくわからん大衆像やな? デッキ固定で超越対策なんて一切不可能なのが大衆なん?