シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネクロミラーって後攻を意識した構築にすると、先行引いた時に逆にカードパワーが下がってまくられる可能性が増えるから、トータルのネクロミラー勝率で見るとトントンなんですよね。
例えば忠誠や怨嗟などは防御的なカードであり、ミラーで後攻引いたときに強いカードですが、先攻なら除去打つより展開した方が強い動きですし…
他のマッチアップ、例えば対ビショップ戦とかならこちらから攻撃的なカードをバンバン展開してマウントとりたいですし。
構築でいうと、他の人も言ってますが、やっぱりオルトロスは先攻専用のカードだと思いますよ。自分の盤面に他のフォロワーが残ってないと使いにくいです。
個人的な意見でいうと、セイバーオルタ、そしてセレスもミラーでは輝かないと思っています。理由としては、今のミッドレンジネクロには、ネクロアサシンがかなり積まれており、優秀な中型フォロワー1体出しても確定除去で簡単に取られてしまうからです。中型フォロワー1体出すより、2/2を2体並べた方が強い、というのが持論です。
あとドロソの少なさも気になります。イーター2枚だけでは、ハンドが細くなる一方だと思います。無限に2/2を供給できるカイザや、優秀なドロー能力を持つアルフスを数枚積んでみたらいかがでしょうか?
ありがとうございます!なるほど、とてもいい解説でした!参考になります!