シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
正直な話、なんかめっちゃ嫌われてたけど、セラフみたいな感じのカードが一番ビショップっぽかった気がする。
なんで、セラフを調整したリメイク版をもっかい出して欲しいと思う。
環境遅くなったし、それに合う形で10コスト。合間の段階も1段階くらい増やして……とかさ。
あるいは何か新しいシステム組み込んでみるとかもアリやけども。
あとは……んー、ビショップの特性にあったフィニッシャーって言うなら――
7/5/5 「ラストワード:自分のリーダーは『自分リーダーはライフを回復できない』と『自分リーダーが回復した時、その数値と同じダメージを相手リーダーに与える』を持つ」
要は、リーダーの回復を相手へのバーンに置き換えるリーダー付与。
エイラが許されざる状態だったから、代わりの回復をフィニッシュ手段にできるカードとか出せばいんじゃね? と思った。
7コストのラスワで付与なら、速度的にも大丈夫でしょう。
ダークオファリングが日の目見そう。……ローテ落ちたけど。
イージスは完全破壊体制を持っていて使っている側からしても確かに理不尽だと思えます。ただし現状ビショップのコントロール軸のフィニッシャーは聖杯かイージスしかいなく、聖杯が弱いわけではないですがイージスがいなくなったらコントロール軸はかなりお通夜です。
なのでイージスに不満を持ってる方はどんなフィニッシャーなら満足できるのか教えてください。オリカで示してもいいです。
クルト
いや、アレとは大分違うラインのつもりなんだが……。まぁ、あれで満足と言うんなら別にいいんだけども