シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
遊戯王の布陣を敷いていく感じ、頭使えて好きです。
ただマナがある以上、遊戯みたいに強引な罠踏み抜きとか隙を生ぜぬ二段構えみたいなのがしづらいので、シャドバには合わないかもしれないですね
あと、どうしてもコンボでなく単体になりがちなのでするともうメンコと変わんねえじゃんってなると思うので工夫がいると思います
サクサクプレイを売りにする以上フリーチェーンには期待できないので、あるとしたら強制誘発か禁止系でしょう。
ちょっと考えてみました
『相手ターンにスペル・アミュ・フォロワーの効果が使用された時、ネクロマンス3;それを無効にする』
『相手が攻撃5以上のフォロワーを場に出したなら、そのフォロワーは「ファンファーレ:相手の場の《》を消滅させる。その後、このフォロワーは全ての効果を失い、破壊される」を持つ。』
『ファンファーレ:手札からカードを1枚捨てる。お互いのリーダーは、「この時捨てたのと同じ種類のカードを使用できない」を持つ。これはこのフォロワーが場を離れる時消滅する。』
『ファンファーレ:自分の場に他のロイヤルフォロワーがいるなら、このフォロワーは選択不可と「カードの効果で破壊されない」を持つ。
また、相手の場にカードが出たとき、自分の場に他のロイヤルフォロワーがいるなら、そのうち1枚と相手が出したそのカード1枚を破壊する。』
『コストを支払わず場に出たフォロワーは全て、効果を全て失い、-5/-5され、攻撃不可を持つ。』
『相手のフォロワーが進化したとき、このフォロワーは進化する。(進化時効果も働く)
進化時:相手の場の進化フォロワー全てに5ダメージ。それ以外のフォロワーに1ダメージ。相手ターンに進化したなら、選択不可と守護と必殺を持つ。』
『相手はターン開始時以外にカードを手札に加えることができない』
……うーん、どうしても単体になっちゃいますね。
遊戯みたいにブンブンデッキ掘りながらぶん回して制圧するのが好きなんですがそれは流石に求める方が酷、ってか無理がありそうです