通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

では妄想私怨こみこみでテキトーに評価しますと

ドラゴンA スタン落ちする疾走部分を補充されpp増加や強AOEも新規に追加、弱い部分がない
ウィッチA 屑鉄くらいでほぼ弱体化なしの秘術、マナリアなどの大量バーンで相手のHPは溶けてなくなる。環境が遅くなればこれにギガキマが飛んでくるだろう
ネメシスA 看板なためかほぼ強カードなので構築が定まればひどいことになりそう
ヴァンプB 復讐時の切り札であるディアボ黙示録裁きが無くなったのが痛い。裁きはほぼ上位互換はあるが、ポンポン復讐には入れないか。とはいえPP回復という新要素から爆発力や切り返し力は健在かと思う
ネクロB 中盤を支えるケル祝福はないが、除去、貴公子、大王行進健在なミッドネクロに決まれば強力な葬送の新要素や10点を打てるアイシャやスケプリが加わりどうなるか。堕天はきついが三済みするには厳しいところもあるため限定的影響かも
ビショップB テミスはないが有用で即時展開可能なカウント、疾走守護のヘヴン、疑似モルテのぺがでゅら、やべぇと評判な頂き、無敵のイージスで戦えるか
エルフC ムシキングの代替はないが多数の複数除去で盤面を焼け野原にして象に繋げるかNコンエなどで戦う感じか。リノなしだがアグロもそこそこ戦えるかと。中盤にこれという攻めるカードがなさげなのが厳しいか
ロイヤルD 有用な守護疾走の補充、全体除去耐性もなくきわめて厳しい。アーサーは強いが対応可能なAOEも多くニコス貧弱7ppでポンだしするしかないなどの弱点も多い。メリッサもスタンレベルで現状のロイヤルの弱さでこれでは先行き暗い。追加カードは大臣逆境クソエンハetcとちぐはぐで他に勝るところもなくロイヤルに何をさせたいのかまったく見えてこない

ロイヤル以外はエアプなのでテキトーですがw ロイヤルも私怨こみこみでぼろくそに言ってますが現在でもそれなりに戦えますし、回復とAOEは貰ってるし何とかなるんじゃないかなと

Q:次の環境で強そうなリーダーを【(予想)←これ大事】しよう

尚、ネメシスは含めず、スタン落ち環境と仮定する
A【強い】
ネクロ…ヘクター軸は健在だと思う、スケプリやアイシャなど入ってくるだろうカードも強力
ビショ…ヘヴンリーを初めとして何か匂わせるカードが結構ある
ウィッチ…マナリア軸のバーンウィッチは期待されてる新デッキの1つ(だよね?)、バーンは防御手段がほとんど無いためかなり厄介
B【普通】
ヴァンプ…アグロ、復讐軸がバランスよく強化された感じ、環境次第で自傷がかなり響いてくる為この辺り
ドラゴン…原初軸が強化された感じ、しかしナーフ後原初は対処されやすくなったため環境次第、しかしランプ軸はまだまだ健在な気がする
C【弱い】
エルフ、ロイヤル…両者共にややカードパワーが他クラスと比べ劣ってる印象
更にコンボ、フェイスと1番強いデッキがスタン落ちでかなり弱体化するため結局追加カードがどれだけ活躍してくれるかによってくると思う

新環境どころかまだ月末ナーフの発表の有無も分かってないので今の所正解はないです
皆さんの予想はどうですか?

  • R-sen Lv.68

    ロイヤルデッキは序盤なら疾走重視、中盤なら展開、終盤なら守護寄りになる。で今季結果星神で環境取ったのは、その時に明確に手数が強化されたフェイスのみで、あとはたまにTier2行くか基本Tier3以下なんですよね。展開を意識させたいならリザみたいな低コス盤面維持も同時に欲しく、防衛寄りならタイムレスウィッチのようなバーン耐性やBB並みの盤面に残りやすい性能が欲しいのに、現段階でゼロ。ちょっと回復ソースが出来たからってその先陣も盤面依存で進化使わないとターンを挟みやすい以上、弱点でガバガバなのはどこも変わっていないですからねぇ……。もうシナジーも何もなくホント迷走中です

  • ほことん Lv.107

    ロイヤルはデザイナーが何を考えてるのかわからないレベルの追加カードが結構ありますからねー。現在の軸をインフレ防止で強化できないにせよスタンレベルかそれ以下のカードで、新機軸あるのかというとないor使い物にならないようなカードですし。かなり流行に合わせた構築が必要そうです

  • R-sen Lv.68

    個人的にはレジェンドなだけにメリッサが本当に残念でしかないです。攻撃力要らんからBB耐性、守護要らんから被顔面耐性を付けて欲しかった……。他のリーダーは弱体する部分があるけど新機軸とか明るい材料があるのに、ロイヤルはアグロと守護がただただ劣化、ミッドレンジはスタンからの巻き戻し。AOEとか弱点を多少補えるようになっても別に軸になるわけではないので、結局勝ち筋はほぼアルベールのみはまぁ変わらず。キツいですね。

  • ほことん Lv.107

    現状のカードプールだと巨兵以上に雑に処理されそうですからねメリッサ。もう一声あってええやろって思います。さらに仰られたことに加えて指揮官兵士特性はおざなりで、シンプル過ぎるならウィッチネクロみたいな新テーマを入れればいいのにそれもなし。いくらネメシスやスタン落ちがあって大変とはいえロイヤル扱い酷くねっておもいます

  • R-sen Lv.68

    現状、指揮官兵士特性って、結局指揮官(ガウェイン軸援護射撃軸旗印軸等)か御旗かどちらかに統一させた方が大体強いですからね。指揮官兵士シナジーでコンボさせたいけど、正直条件の割に効果がショボすぎる。土とかアミュレット何でも良いくせに何コストも水増しで仕事するから、そりゃあまともなら力負けして無理ゲーですわって。事故るからとかよく聞くけど今はTier1になるくらい安定してるってことだから。新機軸もやる気ないロイヤルは、もうウィッチの方がどうにかならない限り絶望的だと思っています。ただでもドラゴンとか本当に勝てないのに。

  • Orange Lv.128

    ロイヤル担当だけ別のゲームしてる気がする 守衛とか雑すぎて笑った

  • ほことん Lv.107

    指揮官兵士は1年まともな強化無しが響いてますねー。土は事故りやすいは過去のこと、1コス印大量追加でまず事故りませんし。不安定だから許されていたのが安定してはねって感じですね。くず鉄が減ったからどうなるかってところはあるにはありますが、若レヴィにアーサー焼かれる未来しか見えません。ドラゴンは次も不利マッチっぽいですね。有用守護が減ってツバキもないでアグロも弱体化なのに向こうは疾走と展開のレジェ2枚とドレイク入ってで原初軸もで、もうどないせいと。 守衛さんはもうなんか深遠なデザイナーの考えがあるんだYOきっとたぶんおそらくもしかしたらのメイビーで!w

  • R-sen Lv.68

    ぶっちゃけ雑魚に杉山紀章氏とか声優の無駄遣いとしか…。これが2コス守護ならまだ使われたのに、ロイヤル新カード基準は「2コス守護はアーサーで強すぎやからアカンやろw」で不採用、他リーダーは「レジェとのシナジーで2コス守護くらい余裕で入れないとなw」レベルで採用されていると思いますから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略