通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

K Lv9

アグロは、相手のフォロワーをとるかとらないか、又、リーサルを考えたら顔面に打ち込むしか勝機が見えない。
等の状況判断力が試されます。

Q:アグロは脳死!コントロールは頭使う!

これって本当?
コントロールは延々除去とドローを繰り返してフィニッシャーを投げてるだけにしか見えない。逆にアグロは低コス主体である分選択肢も多く、さらにその選択肢には顔か盤面だけじゃなく最近は回復やドローが含まれたりとできることの範囲が広い。

昔はアグロのできることは少なかったし、コントロールも今ほど除去が強くなかったから違うかもしれないけど、今のシャドバやってると到底そうは思えない。
本当にアグロはコントロールに比べて脳死なの?

※別にコントロールを叩きたいわけじゃありません。魔海超越やネフティス、コンロなんかは好きです。

  • K Lv.9

    あと、全部が全部顔面進化していい訳でもありません。

  • K Lv.9

    自分は、どちらかと言うとアグロの方が頭を使うかと思います。

  • K Lv.9

    ドップを信じるのも計算の内ですよ。

  • K Lv.9

    コントロールは、使うべきカードを見極める事が重要ですね。コントロールの方が余裕を持てるので、敢えてそのターン最大のアドをとらず、後で大きくアドを取り返す事が見込めます。

  • K Lv.9

    アグロの話に戻りますが、フォロワーでの顔面パンチはなるべく前半に多くしておいて、後半は顔面への直接ダメージを決めると勝ちやすいですよ。

  • K Lv.9

    前半から守護連打されたら話になりませんがw

  • K Lv.9

    そして、結構重要な事言うの忘れてました。盤面ロックを活用するというのも手ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略