質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ビショップ

アグロ…マイニュ
選択不可の2コスト、スペル除去をさせず有利交換を許さない。天敵超越にも刺さります。

ミッドレンジ …鉄槌の僧侶
厳密には違いますが、動き出しの遅いビショップで反撃の狼煙をあげるカード。後攻4ターン目の強さは全クラスでも屈指。個人的にはシャドバの基礎が、この一枚に詰まっていると考えています。

コントロール…我は触れられざr、ではなくセラフを推します。
8ターンに安全に設置するために、どのようなムーブをするか、自分の手札、場の状況、自分のリーサルの有無を読んでプレイする必要があり、上手くコントロール出来れば、栄光ある勝利となります。

コンボ… お茶会
お茶会ガルラって強いよね。

Q:デッキタイプ別の強カードは( 'ω')

アグロには微妙だけどコントロールだとヤヴァイ、というカード結構ありますよね。そこで、皆さんが考えるデッキタイプ別の強カードは何でしょうか…( 'ω')?
分類はアグロ、ミッド、コントロール、コンボ(テンポ)の4種類で。好きなクラスだけでも、全体で見てもどっちでもおけです( 'ω')

自分はネクロonlyで以下の通り。
アグロ…ファントムハウル
・言わずもがな、初期からあるカード。場に残らないものの打点が大きい。
ミッドレンジ…災厄の屍王
・いやマジで。耐久性が半端ない。(ヘクター?当たり前に強いから省略)
コントロール…ネフティス(+モルディカイ)
・ネクロのコントロールと言えばこれ。最大ラスワ4体発動はハマられると脅威。
コンボ…デスタイラント
・初期はネタロマン砲だったのになあ…出世したよね( 'ω')

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略