シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アグロ→オラオラオラオラッ!
フェイス→オラオラオラオラ顔っ!
テンポ→オラッ、ピチューン(除去)、オラオラッ!
個人的にはこんな感じ。
アグロとフェイスは基本的にはほぼ同じだと思います。クラス名+○○にしたときの語呂のよさで言い換えているのが一つと、あとはアルベールのようにトップから引いたときに即顔面を殴れる疾走札が多いかどうかで区別しているイメージです。
なので決め手が疾走よりもカラボスやバーンダメージであるヴァンプはアグロ、豊富な疾走が特徴のロイヤルはフェイスということですね。
テンポは小気味よく展開しつつ盤面にもちょくちょく触って制圧しながら殴りますよ、という感じ。アグロ、フェイスとは感覚的にはだいぶ違うデッキです。その二つほど序盤に命を賭けていないというか。
エボ期のテンポエルフなんかはミッドレンジと言い換えてもいいと思うので、結局は最初にデッキを広めた人やサイトがどう呼んでいたのか、そしてどちらの呼び方の方が大勢にとって語呂がよかったのかだと思います。