通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

やっぱりニュートラルを基準にすると
エクスと舞踏、それと消滅で破邪の光
現状5コスに3つ比較対象が有りますが
それぞれを5段階で評価してみると
エクス→2点
追加効果:アミュレットを破壊できる
確定除去の基準、と言いたい所だが
当時アミュレットを選択する事は少なく
いささかもて余した効果だった
舞踏→4点
追加効果:リーダーに2点を与える
5コスとしての+αとして素直に評価できる。
しかし事実上エクスを喰ってしまっていた上に
環境に噛み合いすぎた
破邪→1点
追加効果:破壊でなく消滅させる
クラスカードの癖にメリットが特定の相手の時に
僅かに感じられるという恥知らずの確定除去
しかも消滅も法典ハゲで事足りる

基本的にこのゲームの確定除去スペルは4コスに
+α1つで5コス、クラスカードは更に+αあり
私の中で破邪は良い失敗例で多分公式も思ってて
今回のは同名フォロワーは全処理出来ますよね
実際加えてから引かなきゃならないリスクを考えたら
引くカードを増えるのもやぶさかではないです
これも5段階で4(強い除去)程度だと思われます

Q:コスト対効果(マナレシオ)について考える。

いざ、尋常に…。

ネメシスの5コスト確定除去について、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。

添付画像にあるように、他の確定除去スペルと比較してみましょう。

以前から乙姫やヘクターなど、マナレシオに関して問題のあるカードについての議論は絶えませんが、今回のように誰が見ても明らかな上位互換カードが特定のクラスに追加されてしまうことで、運営側がアンリミテッドルールでの対戦環境調整を半ば諦めているのではないかという疑念さえ生じます。

この質問では主にスペルのマナレシオについてお話をしていただきたいと思います。

よろしくお願い致します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略