シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
先行4Tで出した時、追加効果が全く活かせないのでゴリアテ召喚と変わらないからです。
「ゴリアテ」系の定義って、「効果が使いにくい4/3/4」じゃなくて「出してすぐ仕事をしない4/3/4」だと思います。
言い換えると、結果論として代わりにゴリアテ置いてても何も変わらないことが多い4/3/4ってとこですかね。
ゴリアテの例
・ガウェイン
進化権orエンハンスないと実質バニラ。無論先行4Tは置物
・ミント
0コスのネクロマンスカードがないので先行4Tで置いても無意味。ただ最近はゴブリンゾンビあたりで改善されてる
・ゼル
進化権ないt(ry
・オクトパスビショップ
効果が活きることは無に等しいけどそれ以上に影薄いしレアリティ低いしいじり甲斐がない()
ゴリアテでない例
・ミラージュディフェンサー
相手の進化疾走顔面を止められるので意味はある
・アリス
ナーフされたけどバフが腐ることはほぼない
タイトル長くてすみません。初心者です。
最近、ネクロの動画なんかを見ていると、レジェンドカードのミントが「ただのゴリアテ」と呼ばれていることが多く、疑問に思いました。ネクロマンスが0になったりするので、使えるカードだとは思うのですが、どうしてミントはゴリアテ扱いされるのか教えてください。