シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
キャントリの付いてない0コススペルは別に…
書いてあることを要約すると
アーティファクトを持っているとき
手札を1枚減らすことで
共鳴状態になることが出来る、なので
アーティファクトの嵩ましは他カードの
ドロー確率との互換がありますから一概にどうとは…
ただ0コスのスペルを実装できる、という事実と
同じ種類を複製できる、と言うだけで
このカードの価値は十二分にありますが
まだ現段階では手札1枚の方が重そうです
まとめて質問してもあんまりなので、個別に質問します。
生命の量産0コスト
手札のアーティファクトカード1枚のコストを−1する。そのアーティファクトカードと同名のカードをデッキに3枚入れる。
これどう思いますか?
個人的にはかなり強いと思うんですよね。まず、0コストで1コスト下げるってのが強いのは言わずもがななんですけど、3枚加えるってのがミソだと思うんですよね。0コストで共鳴状態にできるってのが良いと思います。