通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

①専用構築とかほぼほぼ無理だし、まあ遊び枠
②面白そう、スタッツも妥当だしありだと思う
エンハンス9くらいで消滅にするのもありかも
③単体で9T目最大14ダメはさすがにNG
条件も軽すぎるしエンハンス削除でいい
もしくは、エンハンス8:ネクロマンス不要くらい
④共鳴状態の場合コスト的に妥当だけど、アーティファクトは性能ぶっちぎり多いし、
共鳴状態のときに使うと次ターンも偶数になるから、たぶん強い

Q:オリカの評価を頼みます( 'ω')

時折来るこのオリカ創作衝動…わかってくれる人いますかねぇ…。力加減がわからんので他人の評価&アドバイスが聞きたいです( 'ω')

オール・オア・ナッシング [ウィッチ・ゴールド]
コスト3スペル
カードを1枚引き、そのコストが3以下なら手札すべてをそのコストぶんスペルブーストする。コストが4以上なら手札のスペルはすべて消滅する。

スタチューブレイカー [ビショップ・ゴールド]
コスト7:5/7→7/9 突進
このフォロワーはアミュレットを攻撃し、破壊することができる。ただし、コストぶんのダメージを受ける。

宴の主賓・マツリ妖 [ネクロ・レジェンド]
コスト6:4/4→6/6
場が上限枚数になるまで「ネクロマンス1:ゴースト1体を出す」をくり返す
エンハンス9:場に出た「ゴースト」すべては「ネクロマンス1:攻撃時+2/0する」を持つ。

シルバークロス [ネメシス・シルバー]
コスト2スペル
バトル中に破壊されたランダムなアーティファクト1枚をデッキに加える。共鳴状態ならば手札にも1枚加える

ウィッチのスペルは完全な運ゲーですね( 'ω')

  • 白彗 Lv.59

    ③はバフを+1/0にします( 'ω')。④は正しく仰る通りです。共鳴状態でないとコスト不相応、またアーティファクトが破壊されてないと効果が無いので、そこで調整してます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略