シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
大雑把に言うと7人7クラスでスタート。片方負けて1クラスの人口0になる。
次に6クラス7人になって人口一人が負けたら0になる。
これを繰り返して勝って勝率とは関係なく人口の多いクラス群の生存率が上昇。
最終的に2クラスが入れ替わりするようにして収束ということでしょうね。
そのシステムの過程で一度淘汰されたクラスは生き返らないので自然とこのようになると思います。むしろ初めからなると分かってそのように組んだのだと思われます。
こんばんは。今回はこのゲームに良環境があるのかについて、人口社会シミュレーションを行って未熟ながら検証して見ました。シミュレーションの説明をします。プレイヤーを700人配置します。このプレイヤーはほかのプレイヤーと接触したらバトル、勝敗を決めます。勝利したクラスにはポイントが1ポイント加算されます。勝率は一律50%です。プレイヤーについての特性は勝利至上主義(特定のクラスに拘らず、負けたら相手のクラスを使う)を設定しています。これはランクマを意識しています。また、シミュレーションの最初はプレイヤーは7つのクラスのうちどれか1つを使います。この条件でシミュレーションを行って、各クラスの勝利数を算定します。シミュレーションを行った結果、勝利数をカウントしたグラフは画像のような様相になりました。複数回行っても、このような感じになりました。シミュレーションの傾向としては、7つのクラスのうち1~2クラスが高い勝利数を誇る状態が多く見られました。以上のことから、「7つのクラスの勝率が一定である」状況においても、良環境にはならないということが検証できました。何か質問ありますか?
もっと見る
回答ありがとうございます。鋭いな…
狙ってるなこの処理系って察する。あとこの処理は組めそうだけど綺麗にUIへ出力する機構が地味難しい、それ用のライブラリでしょうかね…お上手。